最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:218
総数:815438
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

給食委員会の放送(1月28日)

『全国学校給食週間』3日目です。
本日は、3年生男子の給食委員会の生徒3名が給食の時間に放送してくれました。高野口給食センターの方が作ってくださった資料を載せます。

**********************************

 今日は、給食週間第3日目です。
 柿とひねどりのカレーライスは、おなじみの料理になったころですね。11月に熟した富有柿を皮をむいて冷凍していたものを使っています。煮込めば柿の甘さでまろやかなカレーになります。ひねどりは噛めば噛むほどおいしい橋本ブランドの「ひねどり」です。
 そして、アンコール給食でもあるフルーツヨーグルトです。もう一品は、「ちりめんじゃこ」と「しおこんぶ」、「かつおぶし」を使った佃煮です。この「佃煮」は、センターで作りました。ごはんのおともです。短い時間でできあがるのでまたおうちでも作ってみてください。
 今日も、クラスで給食についていろいろ話し合って食べてください。

**********************************

<今日の地元(和歌山県)でとれたもの>
米、柿(冷凍)、ひねどり、たまねぎ、にんじん、ちりめんじゃこ
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/11 建国記念の日
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303