最新更新日:2024/06/10
本日:count up110
昨日:151
総数:815866
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

第5回 高中祭 (6月13日)

 この時期としては珍しく、梅雨の晴れ間の爽やかな快晴の一日、第5回高中祭が盛大に開催されました。多くの保護者と地域の方々、さくら苑のみなさんが観に来てくれました。お忙しい中、ありがとうございました。
 いろいろ議論されての本年度の高中祭、クラスの親睦を深め、一致団結した集団作りの行事となったことと思います。
 お疲れさんでした!!。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リハーサル当日風景(6/12)

 「第5回高中祭」がいよいよ明日にせまり、テーマの看板も完成し、リハーサルが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の制作・練習風景

 6月11日(水)、明日は早くもリハーサルです。時間を惜しんで、各クラス取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の制作・練習風景

 6月10日(火)の高中祭に向けた各学年の制作・練習風景です。徐々に取り組みにも熱が入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回 高中祭(6/13)プログラム

 実行委員会を中心にプログラムが完成しました。保護者及び地域の皆様、都合がつきましたら、是非ご覧になりに来て下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成20年度高中祭 実行委員会 (6/6)

 平成20年度の高中祭は、練習・製作を正味1週間という短期間で行い、実施します。
 現在、実行委員会では、来週から始まる練習・製作に向けて役割分担及び企画運営計画を立てています。
 高中祭が成功するように、頑張ってください。よろしくお願いします。
================================
日 時 6月13日(金)
日 程
  9:00〜9:10  開会式
  9:10〜11:30 舞台発表(2年生と3A,3D)
 11:30〜12:30 展示見学・昼食
 13:30〜14:00 吹奏楽
 14:00〜15:00 舞台発表(3Cと3B)
 15:15〜15:30 閉会式

テーマ 『高中団結 〜Let’s enjoy! 高中祭 〜』

実行委員会メンバー
 ・生徒会執行部実行委員
《委員長》 中谷 智香
       福岡 稜介・不動 貴章・田中 愛・岡本 拓也
 ・各クラス実行委員
   1A 氏岡 里紗・1B 田中 瑛理・1C 岩城 政博
   2A 南出 衣美・2B 沼田 結衣・2C 安地 愛 ・2D 角谷 香奈
   3A 佐治 晃一・3B 氏岡 汀 ・3C 前川 智秋・3D 宮城 英弥
================================

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
3/25 県立追募集出願
3/27 県立追募集学力検査
離別式
新入生登校(10:00)

学校評価結果

校長室だより(PDF)

PTAだより「ふれあい」(PDF)

給食だより

ほけんだより

相談室だより(PDF)

橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303