最新更新日:2024/05/31
本日:count up123
昨日:228
総数:814254
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

キャプテン会議(4月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月30日(金)生徒会執行部と、各クラブのキャプテンで、クラブ費用の予算について話し合いが行われました。

 各部の請求してきた金額は、予算に対してはじめ15万円くらいのオーバーがありましたが、どの部も「譲り合いの精神」で、うまく話し合うことができました。

 キャプテン貴重なお時間ありがとう!!ご苦労様でした!!

これが噂の「目康箱」!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のみなさん!!これが噂の目康箱です。本当は、「目安箱」ですが、生徒会長榊くんの下の名前を使って、「目康箱」と名づけました。
 2階の職員室横廊下にありますので、どしどしみなさんの意見を聞かせて下さい。

生徒総会にむけて(4月28日)

画像1 画像1
 4月28日(水)の放課後、生徒総会にむけて執行部で話し合いが行われています。

 明日は、生徒会執行部と各クラブのキャプテンによる生徒会予算クラブ費についての話し合いを予定しています。キャプテンのみなさんよろしく!!

前期専門委員会(4月21日)その6

画像1 画像1
画像2 画像2
部長・副部長も決まり、活発に話し合いが行われています☆

写真は、選挙管理委員会♪


給食委員会と、広報委員会の写真がとれませんでしたが、しっかりと話し合いをしてくれていましたよ!!

 みなさん、御苦労さまでした!!日本一の学校にしましょう♪

前期専門委員会(4月21日)その5

画像1 画像1
画像2 画像2
部長・副部長も決まり、活発に話し合いが行われています☆

写真は、体育委員会♪

前期専門委員会(4月21日)その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活発に話し合いが行われています☆

写真は、図書委員会♪

前期専門委員会(4月21日)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
部長・副部長も決まり、活発に話し合いが行われています☆

写真は、保健委員会♪

前期専門委員会(4月21日)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
部長・副部長も決まり、活発に話し合いが行われています☆

写真は、整美委員会♪

前期専門委員会(4月21日)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月21日(水)放課後、前期専門委員会が行われました。
 
本校の、専門委員会は、
◆執行部+中央委員会
◆整美委員会
◆図書委員会
◆保健委員会
◆体育委員会
◆給食委員会
◆広報委員会
◆選挙管理委員会
の、8つの委員会で構成されています。

 まずは、執行部です。5月上旬に行われる『生徒総会』にむけて、会議がおこなわれています♪
 目康箱の開封を行い、意見を聞かせてもらっています。

新入生募集ポスタ― その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 野球部  ソフトボール部  です!!

新入生募集ポスタ― その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 剣道部   柔道部   卓球部   です!!

新入生募集ポスタ― その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  家庭科部  テニス男子部  テニス女子部  です!!

新入生募集ポスタ― その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケ女子部   バスケ男子部   バレー部   です!!

新入生募集ポスタ― その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 吹奏楽部     美術部      科学部   です!!

新入生募集ポスタ― その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、本校1階生徒玄関前は、各部活動による新入生歓迎ポスターがいっぱい貼られていますです。
 新入生のみなさんがたくさんはいるといいですね♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 県立高校一般選抜学力検査
3/11 県立高校一般選抜面接、実技検査等
3/14 短縮5限授業
3/16 短縮5限授業

行事予定(PDF)

学校評価結果

校長室だより(PDF)

生徒指導部からのお知らせ

PTAだより

橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303