最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:228
総数:814163
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

平成23年度和歌山県高校生防災スクールその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地震体験車「ごりょう君」は、震度6〜7までの揺れを体験することができ、座っていても、手すりを持っていないと大変なくらいだったようです。

 この体験は、本校卒業生で紀北工業の不動君と脇田君と一緒に体験しました。

 その後、DVD「津波来襲その時キミは」を視聴し、炊き出しのご飯を頂きました。

平成23年度和歌山県高校生防災スクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月19日(金)9時半より、伊都高校にて『平成23年度和歌山県高校生防災スクール』が実施され、本校生徒も2名(2年辻康輔くん、森本未生くん)が参加しました。

 午前中は、「減災対策:地震に備えて家具の固定を」という講話を熊野小型運送の内藤毅先生がしてくれました。

 また、「東日本大震災支援活動報告」という講話を日本防災士会和歌山県支部の梅木直幸先生がしてくれました。

 そして、講和の後、中庭にて、地震体験車「ごりょう君」による地震体験をさせてもらいました。

激励会(7月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月15日激励会が行われました!

 各チーム明日から始まる大会に向けての抱負や意気込みが語られています!

 頑張って悔いのない試合にしてきてください!

全校集会(7月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月15日(金)午後から集会が行われました!!

 表彰伝達の様子です!


 その後、校長先生から、明日から始まる大会に向けての激励がなされました!

朝の清掃活動(7月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月15日(金)朝から生徒会執行部で朝の清掃活動をしました!!

エコキャップ&ベルマークご協力ありがとうがざいました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月6日に朝から集めたエコキャップ&ベルマークの集計をしました!!

 なんと!!

 エコキャップは、5651個

 ベルマークは、2317.6点

 集まりました!


 たくさんのご協力ありがとうございました!!

 もしかして、まだあるよ!という人は職員玄関横に箱を用意していますので、そちらに入れてくださいね♪


 各クラスに感謝状を贈らせていただきました♪

第8回 高中祭 (特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別支援学級の展示作品です!

第8回 高中祭 (特別支援学級)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別支援学級の展示作品★

テーマは、「人体の不思議」

生徒会 朝の清掃活動(7月11日)

月曜日は生徒会の清掃活動日です。
大変日差しが強い中、みんな汗を流しながら、一所懸命今日もゴミをひらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

エコキャップ&ベルマークを集めます!!

画像1 画像1
 7月6日(水)朝エコキャップ&ベルマークを回収しますので、ご協力お願いします!!

 朝、7時40分から生徒玄関前で、生徒会執行部で回収しますので、是非、1個、1枚でも多くのご協力をお願いします!!

高中祭の垂れ幕!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は、黒をバックに蛍光色でとってもきれいに仕上がりました!

体育館後ろに飾っています!

第8回 高中祭 (1年 展示) 作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は、1年生の展示作品は、三面壁画!

3つの方向から見ると、全く違う絵が見えてきます!

画用紙と色紙でみんな一つずつ一生懸命仕上げました!



タイトルは、『〜仲間との絆の塊〜見る方向を変えてみると?』

まさに、絆の塊です!

第8回 高中祭 (1年 展示) D組集合写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
D組集合写真♪

第8回 高中祭 (1年 展示) C組集合写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
C組集合写真です☆

第8回 高中祭 (1年 展示) B組集合写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
B組さん集合写真!

第8回 高中祭 (1年 展示) A組集合写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
A組さんの集合写真!

第8回 高中祭 (1年 展示) 117人集合写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員集合!!

さーて、みんな自分がどこにいるかわかるかな??

平成23年度生徒会看板完成!!

画像1 画像1
完成しました!

生徒玄関に飾られています!これは、高中祭の日の高中サーチで、この看板がヒントになるかもよ?♪

高中祭にむけて(6月28日)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さて、1年生は展示作品です!

高中祭にむけて(6月28日)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、歌にダンスに頑張っています!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303