最新更新日:2024/05/31
本日:count up166
昨日:228
総数:814297
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

夏休みの高中祭実行委員会

7月27日(木)に高中祭実行委員会で作業を行いました。各役割に分かれて、垂れ幕・ポスター・プログラム表紙・照明の道具などを作成したり、貸出物品の確認を行いました。暑い中の作業となりましたが、それぞれ頑張りました。
本番まであと約2か月。より良い高中祭になるように頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員 「げんきっ子献立」の放送

 7月18日(火)の給食はげんきっ子献立の日でした。
2年A組の給食委員さんが献立について放送してくれました。
その内容を紹介します。

「今月のげんきっ子献立のテーマは『夏野菜』です。
 夏になると、なす、きゅうり、トマト、枝豆、冬瓜、オクラ、ズッキーニ、ゴーヤーなどの夏野菜がお店にたくさん並びます。夏の太陽を浴びて育った夏野菜からは、汗で失われるビタミンや無機質(ミネラル)がとれます。水分もたっぷり含まれているので『食べる水分補給』にもなり、私たちの健康を守ってくれています。今日の『夏野菜カレー』には夏野菜がたくさん入ってますよ。
 また、『大葉(しその葉)』や『みょうが』など夏が旬の香味野菜は、さわやかな香りとアクセントの効いた味で食欲がわいてきます。
 旬の夏野菜を食べて、暑い夏を元気に乗り切りましょう。」
画像1 画像1
画像2 画像2

7月の月間目標【生徒会】

今月の生徒会の月目標は

『服装を正そう』です。

蒸し暑い日が続きますが、けじめをつけた生活を送りましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2

七夕

明日は七夕ですね。
生徒会が短冊を用意し、生徒みんなに願いを書いてもらいました。
自分の願い。友達を思いやる願い。様々な願いが見られました。

みんなの願いがかないますように!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会(7月6日)

いよいよ今週末から伊都地方夏季総合体育大会が始まります。
大会にむけて、壮行会をおこないました。

各部の意気込みや、声出しなどを見せてもらいました。
生徒会のインタビューも良かったですね。

学校一丸となって大会に臨みましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303