最新更新日:2024/06/29
本日:count up87
昨日:195
総数:819465
熱中症に注意しよう。今後の行事予定個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

ちゃんとやろやぁ〜CP  < 生徒会活動 >

本日は女子本部役員で挨拶を行いました。

昨日よりもあいさつを返してくれる生徒が増え、役員らの元気よさも倍増!やっぱり挨拶はいいものですね。

今日は途中で助っ人も入ってくれました! 元気モリモリになりました。

画像1 画像1

生徒会〜あいさつ〜

ちゃんとやろやCPということで、朝から生徒会役員が生徒玄関に立ち、あいさつを行っています。

元気よくあいさつすることを心掛けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会 ちゃんとやろやCP

6月から生徒会活動として「ちゃんとやろやキャンペーン」がスタートしました。

今月の目標は、「あいさつをちゃんとしよう」です。
みなさん元気よくあいさつすることを心掛けましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会〜朝活〜

本日の生徒会の様子です。
朝活として、ゴミ拾いと1分間スピーチを行いました。

お題は、「ゴールデンウィークの出来事」です。それぞれの過ごし方を1分間でまとめて話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年の初日がスタートしました!

長いゴールデンウィークが終わり、晴天のもと令和元年の初日がスタートしました。
生徒会役員は朝の清掃活動とともに校長先生と元気にあいさつ運動を行いました。先日決まった生徒会目標達成にむけて、生徒全員で動き出していけたらと色々相談もしています。
少しずつ体調も整えながら、勉強に部活に高中生としてがんばっていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

平成31年度生徒総会

23日(火)平成31年度高野口中学校生徒総会が行われました。

主に生徒会や委員会、学級の本年度の活動計画と目的を発表しました。本年度は、パワーポイントを使っての発表にも挑戦しました。入念な準備を行ったので、堂々とした発表ができました。今回の反省を活かしながら、次の行事に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303