☆☆☆ 生徒や学校の様子を掲載しています ☆☆☆

前期中間テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月21日(金)は前期中間テストが行われました。
1年生は初めての定期テストでした。今回の取り組みと結果をしっかり分析して、次につなげていってください。2,3年生は今までの経験を生かして、準備時間や昼休みも効率よく勉強を進めていったようです。3年生はすぐに学力テストも控えていますので、気持ちを切らさず頑張っていきましょう。
まずは、前期中間テストお疲れさまでした。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6月11日(火)6校時に江別警察署の少年係木村さんを講師に招いて、薬物乱用防止教室が開催されました。
薬物の恐ろしさについて理解する貴重な時間になったようです。

江別第二小学校の2年生が探検に来ました

6月7日(木)に江別第二小学校の2年生が生活科まちたんけんの授業で、江別第二中学校に来てくれました。c
中学生の授業中に校舎内を探検し、色々な教室に入ったり、授業の様子を見ることができました。また、質問コーナーでは自分たちで司会進行をし、「中学校の勉強はどれくらい難しいか」「中学校のルール」「部活動のこと」などを質問してくれました。
5年後、お待ちしています。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30