最新更新日:2024/06/08
本日:count up31
昨日:151
総数:815787
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

第21回和歌山県マーチングコンテスト(吹奏楽部)

  9月15日(月)、和歌山県立橋本体育館にて、第21回和歌山県マーチングコンテストが開催されました。
マーチングは、音楽を演奏するだけでなく、隊形を作って細かい動きと音を合わせながら表現するミュージカルスポーツで、高度な技術が要求されます。生徒たちはこの難しい課題に日々取り組み、この日を迎えました。
マーチングのタイトルは“Disney World 2008”、曲目は「お砂糖ひとさじで/ジッパ・ディー・ドゥー・ダー/星に願いを/小さな世界」です。見所は、星形の隊形とミッキーの隊形。何度も練習を繰り返しただけあって、決まりました!
結果は金賞。和歌山県代表校として、9月28日(日)に大阪市で開催される関西マーチングコンテストへの出場が決定しました。お疲れ様でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第45回和歌山県吹奏楽祭(第40回伊都地方吹奏楽祭)

 9月7日(日)、かつらぎ総合文化会館あじさいホールにて、第45回和歌山県吹奏楽祭(第40回伊都地方吹奏楽祭)が開催されました。
 今年のテーマは“ディズニー オン ブラス”ということで、各校ともディズニーの数ある曲の中からみなさんになじみの深い曲を演奏していました。
 高野口中学校は、「ディズニーワールド2008(お砂糖ひとさじで/ジッパ・ディー・ドゥー・ダー/星に願いを/小さな世界/スーパー カリフラジリ エクスピアリ ドーシャス)」と、これも高野口中学校ではおなじみの「テキーラ」を演奏し、プログラムのトリを見事に果たしました。 聴衆からは温かい拍手をいただき、充実した1日となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回田原川美化活動(ボランティア)

 本年度3回目の「田原川の美化ボランティア活動」が実施されました。
 9月7日(日)早朝7時から、大会・行事が重なったため、前回よりは少なめの13名の生徒が参加し、ゴミひらいのボランティア活動を行いました。
 ご苦労さまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 県立高校一般選抜本出願
3/5 予餞会(アザレア)
3/9 卒業式予行

学校評価結果

校長室だより(PDF)

PTAだより「ふれあい」(PDF)

給食だより

相談室だより(PDF)

橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303