最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:195
総数:819387
熱中症に注意しよう。今後の行事予定個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

日曜日の部活動!(5月22日)バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜日も部活動頑張りました。
バスケット部は笠田中学校と練習試合を行いました。

土曜日の部活動!(5月21日)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柔道部は、名物練習のタイヤひきで、女子選手も頑張っています!

男子テニス部も熱心です!

野球部も1年生が5名入って頑張っています!

土曜日の部活動!(5月21日)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフト部頑張れ!

テニス部女子も頑張っています!

土曜日の部活動!(5月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グラウンドでは、ソフト部が隅田中学校と練習試合をしています。

 隅田中学校は、選手のけがのため、人数不足なので、校長先生自ら選手として活躍されていました。ナイスプレーの連続で、盗塁も決められました!

 高野口中学校ソフトボール部、暑い中頑張っています。

テスト期間が終わった!!部活動だ〜☆(5月20日)その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テニス部男子☆

1年生はラケットを持って素振り100回です☆

テスト期間が終わった!!部活動だ〜☆(5月20日)その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部☆

テスト期間が終わった!!部活動だ〜☆(5月20日)その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柔道部☆コーチも熱心です!

テスト期間が終わった!!部活動だ〜☆(5月20日)その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部☆

テスト期間が終わった!!部活動だ〜☆(5月20日)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水泳部は、今日はプール掃除です☆

テスト期間が終わった!!部活動だ〜☆(5月20日)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケ部男子☆

テニス部女子は終わった後に着替えていました☆

テスト期間が終わった!!部活動だ〜☆(5月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間テストも終わって、みんな存分に部活動を楽しんでいます☆

 バスケ部女子☆

第7回橋本さつき杯(男子バスケットボール部)

1日目は隅田中と対戦し、勝利することができました。
2日目準決勝で紀見東中と対戦しましたが、残念ながら負け、3位決定戦で妙寺中を破り3位のシード権を獲ることができました。

応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季選手権大会(バスケットボール男子の部)

みんなで力を合わせて精一杯頑張りましたが、惜敗しました。
でもこれからにつながる試合だったように思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 ブラスエキスポ(5月8日)

吹奏楽部は5月8日ブラスエキスポ2011万国博覧会記念公園に参加しました。
2・3年生は和歌山県吹奏楽連盟合同バンドで、
♪ 「まりと殿様」
♪ 「吉宗」を演奏しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 ブラスエキスポ その2

ブラスエキスポ2011の「新入部員大集合」の模様です。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 ブラスエキスポ(5月8日)

5月8日に吹奏楽部はブラスエキスポ2011万国博覧会記念公園に参加しました。
1年生は「新入部員大集合」に参加し、大阪府立淀川工科高等学校と一緒に海援隊を練習し、演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭訪問中の部活動(5月9日)

サッカー部です。

練習を見に行くと暑さにダウンし、日陰で休憩している生徒たち。
これから暑さに慣れながら、夏の大会を目指していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

第39回和歌山音楽大行進 その2

和歌山音楽大行進の模様です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第39回和歌山音楽大行進(吹奏楽)

5月5日、第39回和歌山音楽大行進に参加しました。
本町三丁目をスタートし、公園前〜商工会館前までパレードしました。
大変な暑さの中でしたが、初参加の一年生も緊張しながらも堂々とした行進でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年度近畿中学校柔道錬成大会

平成23年5月8日(日)、和歌山ビッグホエールにて「近畿中学校柔道錬成大会」が開催されました。この大会は8月に和歌山市で開催される全国中学校柔道大会のリハーサルをかねて、近畿各府県から上位校が集い行われました。
我が高野口中学校は強豪校との対戦もあり、十分力を発揮できないまま敗退してしまいました。スタミナ不足が感じられ、夏の大会までまだまだ鍛え直す必要がありそうです。残り2ヶ月奮起して頑張ってくれることを期待しています。
応援ありがとうございました。

<結果>1勝2敗にて予選リーグ敗退
 小野中(兵庫県)  5ー0  高野口中
 久米田中(大阪府) 3−2   〃
 吉備中(和歌山県) 2−3   〃
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303