最新更新日:2024/06/08
本日:count up39
昨日:171
総数:815644
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

練習試合! 〜男子ソフトテニス部〜

本日は新チームとなって最初の練習試合vs古佐田丘中でした。新キャプテン・副キャプテンを筆頭に炎天下の中、必死にボールを追いかけ、よく頑張っていました。この練習試合から個人の課題を見つけて、夏休みしっかり練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第64回(平成24年度)和歌山県中学校総合体育大会水泳競技会兼第52回和歌山県中学校水泳選手権大会(その1)

7月24日(火)〜7月25日(水)に県大会水泳競技の部が行われました。
本校からは2名が出場しました。

1日目は西畑竹人くんが男子1500m自由形に出場し、18分25秒35で第3位に入りました。
また、渡辺梨穂さんが女子50m自由形に出場し、28秒53で見事優勝を飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第64回(平成24年度)和歌山県中学校総合体育大会水泳競技会兼第52回和歌山県中学校水泳選手権大会(その2)

2日目は西畑竹人くんは男子400mに、渡辺梨穂さんは女子100mに出場しました。
二人とも、1日目が大変暑かったため少々疲れていましたが、よくがんばりました!

(結果)
西畑竹人くん 男子400m自由形 4分25秒95 優勝
渡辺梨穂さん 女子100m自由形 1分02秒35 優勝


水泳競技の部は、4位までに入賞した選手が近畿大会への出場権を得ることができますので、二人とも2種目に出場することができます。

近畿大会は大阪のなみはやドームで行われます。
8月6日7日と和歌山県の代表としてがんばってきますので、応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部 弟3位

 2日間、九度山中、紀見北中、紀見東中、橋本中と対戦した。3年は3人と少ないメンバーながら2年をリードし、よく健闘した。結果3位を各人が受賞できた。おめでとう!!!
画像1 画像1

卓球部 中体連

7月15日(日)、16日(月)に橋本体育館サブアリーナで卓球の中体連がありました。

3年生は最後の試合ということで緊張しながらも、とても気合いが入っていました。ほかの子が試合をしている時には遠くからでも大きい声を出して応援をしていました。

結果は、Aチームが残念ながら県大会に行けなかったのですが、BチームはB・Cリーグで優勝しました。
勝ったときには一緒に喜びあい、負けたときには一緒に泣いたりと、本当に仲の良い3年生でした。3年生が引退した後、1年生も先輩の思いをうけついでこれからもがんばってほしいと思います。

3年生お疲れ様でした!!

画像1 画像1
画像2 画像2

夏季総合体育大会 ソフトテニス男子

7月14日(土)、15日(日)の2日間、橋本市総合運動公園を会場に中体連が開催されました。団体戦ではBクラスが第3位と健闘したものの、AクラスBクラスともに県大会に届かずでした。
個人戦も個々に奮闘してくれましたが、県大会に出場することが出来ず悔しい思いでいっぱいでした。これで引退となりますが、精一杯頑張ってくれました。本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成24年度伊都地方中学校夏季総合体育大会第64回水泳競技大会(その1)

7月14日(土)紀見北中学校プールにおいて、中体連水泳競技大会が行われました。
土曜日は3連休の中でも比較的涼しい日で、泳ぐには少し寒いように感じました。

昨年度男子が準優勝していたので、キャプテンの西畑竹人くんが準優勝楯を返還しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成24年度伊都地方中学校夏季総合体育大会第64回水泳競技大会(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〈大会結果〉

3年 西畑竹人 男子200m個人メドレー 第1位 2分21秒30(大会新記録)
        男子1500m自由形    第1位 17分26秒03(大会新記録)

2年 渡辺梨穂 女子100m自由形    第1位 2分14秒20(大会新記録)
        女子200m自由形    第1位 1分02秒83(大会新記録)

女子の部    第3位

今大会で6つの大会新記録が出ましたが、4つが高野口中学校でした。
大変よく頑張りました。
24日25日には橋本市民プールで県大会が行われます。
県大会は近畿大会、全国大会につながる大会です。さらに活躍してくれることを祈っています。

夏季総合体育大会(ソフトボール部)

7月14日(土)・15日(日)に、隅田中学校で夏季総合体育大会が行われました。3年生の二人にとっては最後の大会となりましたが、今まで本当によく頑張りました。助っ人で出場してくれた二人にも本当に感謝してます。

結果は以下の通りです。
14日 1回戦   対隅田中学校 9対0で負け。
15日 敗者復活戦 対妙寺中学校 9対2で負け。(田中聡美さんホームラン)



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレー部!!

バレー部は14・15日に橋本体育館で大会がありました。

14日、1回戦VS九度山は2−0で勝ち、2回戦VS紀見北は1−2で負けてしまいました。1勝1敗ですが得失点差を考慮し、Bブロック2位通過となりました。

15日、準々決勝VS紀見東は1−2で勝ち、準決勝はVS橋本に1−2で負けてしましました。

しかし優勝した橋本から1セットを取ることができました!!
良い試合をしてくれたと思います。1年生は応援頑張っていました。

ご声援ありがとうございました。

(写真:赤いユニフォームが本校です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連 剣道部!

剣道部は7月14日(土)に行われた夏の郡大会に出場してきました。
午前は団体戦。5人1チームなのですが、男子は2人しか部員がいないので出場できず、女子も3人という人数で闘いました。
午後は個人戦。こちらも5人全員がそれぞれ一生懸命頑張って闘っていました。

結果は女子個人戦で2年の吉田純さんがベスト8に入り、県大会出場となりました。
3年生ただ1人の大西君、いままでお疲れ様でした!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝・連覇!

画像1 画像1
7月14・15日に、橋本運動公園にて夏季中体連ソフトテニスの部が開催されました。団体戦では3位となり、県大会出場は逃してしまいましたが、個人戦で3年生の中堀・奥田組が見事優勝することができました。去年の大会に引き続きの連覇となります。これから県大会・近畿大会とまだまだ頑張っていくことになりますので、応援よろしくお願いします。

夏季総体(女子バスケットボール部)

7月14日(土)・15日(日)、伊都地方夏季総合体育大会が古佐田丘中学校を会場に開催されました。結果は以下の通りです。

14日
2回戦 対 紀見北中 40( 10-13 9-6 8-2 13-8 )29
15日
準決勝 対 紀見東中 37( 6-2 13-19 11-11 7-12 )44    第3位

優勝・県大会出場を目指し大会に臨みました。結果は大接戦の末、準決勝で敗れ第3位でした。残念ながら目標達成はなりませんでしたが、最後の最後まであきらめることなく、本当によく頑張りました。

6人でチームを支えてきた3年生。よく頑張りました。お疲れ様でした。「高野口中バスケ部は、今年も素晴らしいチームでした。」と胸を張って言えるチームに、選手に、成長してくれたと思います。ありがとうございました。

また、今ままでご声援、ご協力いただいた保護者の皆様方、本当にありがとうございました。感謝申し上げます。 また、新チームがスタートいたします、変わらぬご声援を
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季総合体育大会(サッカー競技の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月14,15日に伊都地方夏季総合体育大会サッカー競技の部が開かれました。

 結果は以下の通りです。

【結果】
◆7月14日(土)予選リンク
 高野口 2−1 紀見北
 高野口 4−0 古佐田

***********************

◆7月15日(日)決勝トーナメント
 (準決勝) 高野口 1−0 古佐田
 (決勝) 高野口 1−0 紀見北

なお、県大会は7月28,29日にやたがらすサッカー場と県立新翔高校でおこなわれます。

今日の部活動(女子バスケットボール部)

今日も部活動頑張りました。隣では男子も気合いの入った練習をしていました。
いよいよ明日から夏季総体です。みんなで力を合わせて頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動(女子バスケットボール部)

6月30日、今日も部活動頑張りました。今日は県立橋本体育館で1日練習です。

午前中は基礎的なことを中心に練習しました。午後は貴志川中学校さんに来ていただいて、練習試合を行いました。
テストが終わったばかりなので体力面に課題が残りましたが、暑い中、みんなで一生懸命取り組みました。

あと2週間で夏季総合体育大会です。目標に向かって、チーム一丸となって頑張ります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303