最新更新日:2024/06/08
本日:count up88
昨日:171
総数:815693
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

平成28年度伊都地方中学校夏季総合体育大会(サッカーの部)その2

1回戦は古佐田丘中学校戦。
結果は2対0で敗北。
2回戦は紀見東中学校戦。
結果は3対1で敗北。
県大会出場を逃しました。

この大会で3年生が引退し
新チームは2年生が1人、1年生が8人の計9人になります。
人数は減ってしまいますが、これからも応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度伊都地方中学校夏季総合体育大会(サッカーの部)その1

7月16日(土)本校にて、夏季総体サッカーの部が行われました。
選手宣誓は、本校サッカー部キャプテン中西夏斗くんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

夏季総体バレーボール部

バレーボール部は2試合とも健闘しましたが、予選敗退という残念な結果となりました。しかし、まだまだ2年生なので、新人戦に向けて頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部夏季総合体育大会2

個人戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部夏季総合体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月16日(土)は、団体戦。17日(日)に個人戦が行われました。団体戦では、一回戦で妙寺中学校に惜しくも敗れ、敗者リーグに進みました。敗者リーグでは、紀見北中学校と橋本中央中学校を倒し、古佐田丘中学校に負けました。個人戦は、善戦しましたが、3年生は、一回戦敗退となりました。指導の至らなさを感じる個人戦でした。3年生の悔しさは、後輩たちに伝わり、これからもっと良いチームを目指して、夏休みの練習に励んでくれると思います。応援よろしくお願いします。

伊都地方夏季総体 男子テニス部

16、17日に行われた伊都地方夏季総体ソフトテニス競技の部が行われました。3年生にとっては最後の大会になります。全員が気持ちを引き締めて試合に臨みました。16日は団体戦で、緊張の中よく頑張りましたが負けてしまいました。17日は個人戦で各ペアが奮闘しました。キャプテンのペアは惜しくも県大会出場は逃しましたがベスト16になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方夏季総体 男子テニス部

その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方夏季総体 男子テニス部

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方夏季総体 男子テニス部

その4
画像1 画像1

平成28年度伊都地方中学校夏季総合体育大会 卓球の部 その2

大会二日目は個人戦。3年生にとっては最後の大会となるので、自分のこれまでの練習の成果を十分に発揮し、戦い抜きました。
結果は、3年生の福田優澪さんが第3位、松下未旺さんがベスト8に入りました。二人は7月27日(水)に開かれる県大会に出場しますので、応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度伊都地方中学校夏季総合体育大会 卓球の部 その1

7月16日(土)、17日(日)に県立橋本体育館にて、夏季総合大会卓球の部が行われました。
開会式では、キャプテンの𦚰田友香さんが選手宣誓を行いました。
初日の団体戦では、高野口AチームがAトーナメントで3位に入り、高野口BチームがB・Cトーナメントで見事優勝を果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方夏季総合大会 野球の部

 16日(土)、17日(日)に夏季総合大会がありました。一回戦は笠田中学校に3対0で勝利、二回戦は隅田中学校に9対2で勝利、決勝は紀見東中学校に2対3で敗戦を喫し、準優勝という結果でした。2日とも多くの方に足を運んでいただき本当にありがとうございました!!本校は伊都地方の第二代表として26日から行われる県大会に出場します。次は近畿大会を目指し頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部 伊都地方夏季総体 VS 紀見北・隅田中学校

 16日(土)に伊都地方夏季総体ソフトボール競技の部が紀見北中学校にて開催されました。
 本校は、紀見北・隅田中学校と対戦し、5−2で負けてしまいました。しかし、試合を振り返ると一人一人がピッチャーの投げる一球にとても集中し、最後の最後まで諦めない姿勢で取り組めていました。
 次は、いよいよ県大会!
 今日の試合で出た反省を練習で克服し、県大会では今日の悔しさをバネにしていきましょう!!
 本日は、暑い中たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成28年度伊都地方夏季総合体育大会水泳競技の部 その1

7月9日(土)大雨の中、古佐田丘中学校プールにて
先陣を切って夏季総体の水泳競技の部が行われました。
土曜日までの1週間は、急に気温が上がり暑い日が続いていたのにもかかわらず、
大会当日はとても寒く、ストーブが登場したほど!
雨の中、高野口中学校の名に恥じぬ泳ぎを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度伊都地方中学校夏季総合体育大会水泳競技の部 その2

画像1 画像1
結果は

【団体】
 女子準優勝

【個人】
 女子200mフリーリレー  第1位(山村梨央奈・武田鈴・山村聖奈・宅間仁美)
 女子50m自由形      第2位(大会新記録) 宅間仁美
 女子400m自由形    第2位 山村聖奈
 女子50m平泳ぎ    第2位 宅間仁美
 女子100mバタフライ   第1位 山村梨央奈
 女子100m自由形   第2位 宅間仁美
 女子200m自由形     第3位 武田鈴
 男子200mメドレーリレー 第3位(森田汐音・赤木風太・平家大誠・福永健人)
 女子50mバタフライ    第1位 山村梨央奈
              第2位 山村聖奈
 女子200mバタフライ   第1位 山村梨央奈
 女子200m自由形     第2位 山村聖奈
 女子200mメドレーリレー 第1位(山村聖奈・武田鈴・山村梨央奈・宅間仁美)

たくさんの賞状をいただきました。
21日22日に秋葉山公園県民水泳場にて、県大会が行われます。
県大会は近畿大会・全国大会の予選も兼ねています。
近畿・全国目指して頑張ってきます。
応援よろしくお願いいたします。

画像2 画像2

野球部 練習試合最終戦

 9日(土)に本校にて京都府の精華西中学校を招いて中体連前の最終戦を行いました。午前中は雨天により室内での合同練習でしたが、午後に雨が上がると日本屈指の水はけを誇るグラウンドが期待に応えてくれ、試合を行うことができました。最終戦は3年生が雰囲気を作ってくれて優位にゲームを進めることができ、良い勝ち方をすることができました。精華西中学校の皆さんご来校ありがとうございました!今大会もお互いに頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 練習試合

 3日(日)は斑鳩中、登美ヶ丘中と対戦し、一勝一敗という結果でした。投手力を含めた守備には課題が残りますが、ヒットが多く出たのが収穫でした。次週は3年生最後の練習試合になります。本校のグラウンドで9:00〜下津第二中、13:30〜精華西中です。悔いの残らないように全力でやっていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部 練習試合

 7月3日(日)本校にて紀見北・隅田中学校、河西中学校、大阪府久米田中学校と練習試合を行いました。昨日から、夏の日差しが一層強く感じられ、いよいよ夏本番というようなお天気でした。
 本日の試合内容は「リベルテカップ」で出たチームの課題・個人の課題を潰すことができた一日でした。前向きな走塁や前向きな守備、気持ちも行動も前向な雰囲気がチームをとても明るくしていました☆
 また新たな課題も出てきたので、この一週間さらにレベルアップしていけるように取り組んでいきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部 リベルテカップ

 7月2日(土)に大阪府堺市立陵南中学校で開催された「リベルテカップ」に参加しました。
 本校は、本庄中学校・泉ヶ丘東中学校・香芝北中学校と対戦しました。
 試合前の準備や雰囲気がとても良く、一人一人が試合に集中していました。各個人の課題やチーム全体の課題が明確になり、夏季総体に向けてエンジンがかかってきたように思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部練習試合

 18日(土)に加賀田中学校と妙寺中学校、19日(日)に隅田中学校とそれぞれ対戦し、2勝1分でした。3試合とも僅差の試合で、スランプを抜け出す兆しが見えた2日間でした。投手陣が流れを作り、踏ん張ってくれました。攻撃面では辻脇君が調子を上げ、1年生らしからぬ堂々としたプレーでチームを盛り上げてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303