最新更新日:2024/06/15
本日:count up4
昨日:115
総数:817182
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

ソフトボール部秋季新人大会

その2☆
画像1 画像1

平成28年度 和歌山県中学校新人大会

11月12日(土)、13日(日)に和歌山県立武道館
にて県中学校新人大会が行われました。
本校からは、2年生3人、1年生5人が出場しました。

結果は

団体戦 予選リーグ敗退

個人戦

女子−44kg級
1年生 森本年音さん 優勝

男子−60kg級
1年生 穴場烈輝くん 第3位

男子−81kg級
2年生 山田直央くん 第3位

に入賞しました。

新チームになって初めての県大会、
日々の練習の成果を試合で発揮する
ことが出来た生徒もいれば、思うように
いかなかった生徒もいたと思います。

これから来年の夏の大会に向けて、
冬の間に稽古やトレーニングに励み、
技術や精神力を磨いていってほしいと
思います。

応援のほど、よろしくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 和歌山県中学校新人卓球大会

11月12日(土)に白浜町立総合体育館で平成28年度和歌山県中学校新人卓球大会が開催されました。
予選リーグで湯浅中学校、打田中学校とそれぞれ対戦しました。結果は2戦とも敗北となり、決勝トーナメントに進むことができませんでした。
しかし、惜しい試合もいくつかあったため、次回こそは勝ち上がりたいと意気込んでいました。

これからも応援よろしくお願いいたします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 練習試合

 野球部は土日で4試合を行いました。5日(土)に亀川・下津一中と対戦し、1対4の敗戦と8対5の勝戦。6日(日)京都府の精華西中戦は5対8の敗戦、今夏近畿大会出場校の京西中戦は8対3の勝戦で2勝2敗でした。どこのチームの先生も熱い方ばかりで、また頑張ろうという気持ちになれました。ありがとうございました!
試合途中航空自衛隊のショーが行われていて、選手たちもチラ見していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部 練習試合の様子

 11月5日(土)岩出中学校で練習試合がありました。ルールがとても理解できるようになり、学ぶことが多かった練習試合になったと思います。
 県新人大会まで残り1週間。日頃の頑張りを120%出せるように、頑張っていきましょう!
 ご協力・応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学部 シャボン玉遊び(1)

科学部で大きなシャボン玉をつくりました。幼い頃にもどったように、みんな大はしゃぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学部 シャボン玉遊び(2)

風が吹くといいかんじです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部 新人大会

 橋本市運動公園テニスコートでソフトテニスの新人大会が行われました。男子はよい結果は残せませんでしたが、日々の努力は必ず報われると信じてこれからも頑張っていきます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方秋季新人大会 ソフトボール競技の部

  10月22日(土)に紀見北中学校にて伊都地方秋季新人大会ソフトボール競技の部が開催されました。
 本校は夏に3年生が引退して以降、2年生1人・1年生11人で頑張ってきました。
 当日は、緊張した面持ちでしたが、とても楽しく、最後まで諦めない姿勢で頑張り抜くことが出来ました。
 結果は3−6で負けてしまいましたが、11月12日(土)・13日(日)有田川町「明恵の里」で開催される県大会でこの悔しい想いをバネに、さらに活躍してほしいです★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方秋季新人大会 ソフトボール競技の部

その2★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方秋季新人大会 ソフトボール競技の部

その3★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方秋季新人大会 ソフトボール競技の部

その4★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方新人大会(女子ソフトテニス部)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月22日と23日に伊都地方新人大会が行われました。22日は団体戦で、Aクラスは、笠田中学校に負け、敗者リーグに進みました。そこで、紀見北中学校に負ける結果となりました。Bクラスは、笠田中学校に勝ち、妙寺中学校に負け、第三位の結果を残すことができました。
23日は、個人戦で、Aクラスは、善戦するも一回戦突破はかないませんでした。Bクラスは、一年生の大原さんが、九度山中学校の生徒と合同ペアを組み、見事優勝を果たしました。新チームになってからの練習の成果を多くの生徒が発揮してくれたと思います。勝ちにつながらなかったことが残念ですが、反省を次の大会に活かしたいと思います。これからも応援よろしくお願いします。

伊都地方中学校新人大会女子ソフトテニス2

画像1 画像1
個人戦で優勝した大原さんと九度山中学校の井上さんの写真です。

伊都地方秋季新人大会バレーボール競技の部

10月22日23日に九度山文化スポーツセンターで行われた新人大会バレーボール競技の部に紀見北中学校との合同チームで出場し、第3位となりました。一緒に練習できる時間は少なかったですが、協力してよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部秋季大会

 22日(土)秋季大会で笠田中と対戦し、2対7で敗退という結果でした。前半は粘っていたのですが、徐々に地力の差が出てしまい、点差を広げられてしまいました。年内の公式戦はすべて終了しましたが、練習試合は年末まであります。次の公式戦に向けて頑張ります! 応援ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28年度伊都地方秋季新人大会 卓球競技の部

10月22日(土)にH28年度伊都地方秋季新人大会 卓球競技の部が開催されました。
1・2年生だけでの初めての大会であり、とても緊張した様子でした。
結果は、団体で第3位になりました。11月に開かれる県大会に出場しますので応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部練習試合

 15日(土)は高野山中と文成中、16日(日)は橋本中央中と対戦させていただきました。4勝0敗という結果で、練習の成果が出たと思うプレーもたくさんありました。次週の公式戦に向けて勢いがつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 橋本市民総合体育大会 水泳競技の部(その1)

 10月16日(日)第11回橋本市民総合体育大会が行われ、本校水泳部は、水泳競技の部に参加しました。

 まず、開会式が橋本市運動公園にて行われ、本校水泳部3年山村梨央奈さんが水泳競技の部の旗手を務めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 橋本市民総合体育大会 水泳競技の部(その2)

 本校剣道部も剣道競技の部に参加しており、開会式に出席していました。

 開会式後は、それぞれの競技がそれぞれの会場に分かれ、競技が行われました。水泳競技の部は、高野口町のレインボーにて大会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303