最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:228
総数:814151
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

野球部 練習試合

 野球部は和歌山市の有功中と対戦しました。2試合とも敗戦でしたが、僅差のゲームができました。河内長野市の長野中が来校されます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科部の活動(その3)

家庭科部での裁縫第一弾は「ソックスモンキー」です。
それぞれが選んだ靴下一足から可愛い一匹のモンキーが出来上がります。先日は胴体と足、速い人は口や耳などのパーツができました。
これから、どんな作品になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第32回和歌山県中学校春季卓球大会

6月8日㈯に和歌山県立体育館で第32回和歌山県中学校春季卓球大会が開催されました。
本校からはダブルス3ペア、シングルス1人が出場しました。
選手全員最後まで諦めずにプレーしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部 県春季選手権大会

6日8日(土)に和歌山県春季選手権大会剣道競技の部が行われました。

男子団体戦・女子団体戦とも健闘し、第3位になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柔道部:令和元年度和歌山県中学校柔道大会

6月9日(日)に白浜町立総合体育館にして学年別の県大会が行われました。

結果は、キャプテンの堂本杏陽君が2年軽量級の部で3位入賞。
その他の部員も攻めの柔道で試合に臨み、頑張っていました。

目標を達成できた者も出来なかった者もこの大会での思いを胸に、夏の総体に向けて日々練習に励んでいきましょう。

一歩一歩、前進あるのみ!
画像1 画像1

和歌山県ソフトテニス選手権大会

6月9日(日)白浜町テニスコートにて和歌山県ソフトテニス選手権大会が開催されました。本校からは井上・池田組が出場しました。

1回戦を勝ち、2回戦を強豪校相手に自分達らしく善戦しました。伊都地方から全部で16ペアが出場したため、チーム伊都として他校の子とも協力しながら参加しました。

次の公式戦は夏の大会です。残り少なくなってきた練習日をチーム一丸となって取り組んでいってほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科部の活動(その2)

家庭科部の今年の活動の一つとして「生け花」を始めました。

いつも中学校に美しいお花を生けて下さっているボランティアの方々に講師をしていただき、月に1回程度の「生け花」のレッスンを予定しています。

先月30日は第1回目のレッスンでした。

ペットボトルを利用したオリジナルの花器にメインの1輪を挿し、葉などを添えました。それぞれ素敵な作品が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科部の活動(その1)

今年の家庭科部の活動です。

4月にはタケノコを下茹でして「タケノコご飯」を作りました。
5月には新入部員と一緒に「パンケーキ」と「タピオカドリンク」を作りました。

活動内容として調理の回数は限られますが、次に何をすれば良いのか声を掛け合いながら、それぞれ作業できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部の活動(5月)その2

今年の「ねんりんピック」が和歌山で開催されます。その開会式でのマーチング演技で本校の吹奏楽部が「フラッグ隊」として参加することになっています。それに向けて第1回目の練習会が5月18日にありました。慣れない動きに戸惑いつつも、周りと声を掛け合い、動きの確認をし合うことで、初日ながらも息の合った動きがたくさん見られました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部の活動(5月)その1

先月5月5日、第47回和歌山音楽大行進に吹奏楽部が参加しました。
快晴の中、三木町交差点をスタートし、汀丁交差点付近までを堂々と行進しました。
保護者の皆さまにも和歌山市内まで足を運んでいただき、応援いただきました。暑い中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中学校水泳記録会

6月1日(土)秋葉山公園県民水泳場にて和歌山県中学校水泳記録会が開催されました。
1年生にとって初めての秋葉山プールで、距離は50m深さも2mと滅多に泳ぐ機会の無い環境に戸惑いと緊張が見られました。
しかし、先輩たちの指示助言のおかげで泳法違反も無く種目を泳ぎ切ることが出来ました。
2・3年生達はすでに来月行われます県総体に意識が向いています。
去年よりもパワーアップした泳ぎを大会までにさらに向上させ、自分の目指す結果に繋がるようにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 練習試合

 野球部は1日(土)に、今春大阪府大会でベスト4の堺市の東百舌鳥中学校と対戦しました。結果は1勝1敗でした。1年生ながら4番に座る中井君が、2試合でタイムリー含む4安打という大活躍でした。8日(土)橋本中央中学校にて夏季シード戦があります。応援よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303