最新更新日:2024/06/28
本日:count up32
昨日:81
総数:531746
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

手形いっぱいの竜を飛ばそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はJCの方々が学校に来てくださいました。

みんなの夢のつまった竜を作ろう!

そんなロマンあふれる活動に、紀見っこたちが参加できることになったからです。

みんなで、赤と青の手形を鱗の形になるようにぺたぺた・・・子どもたちは大はしゃぎでしたね。

4年生以上の子どもたちは手形だけでなく、自分の夢もかきました。

「プロ野球選手になりたい」

「お母さんとお父さんに恩返ししたい」

「明るくて笑顔の素敵な、人に元気を上げられる人になりたい」

などなどいろいろな夢が色とりどりに描かれていて、みているだけで胸がわくわくしてきました。

この竜は11月19・20日の科学の祭典で展示されます!ぜひ見に行ってあげてください★

ナチュラルブレイク!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
30日に杉村公園で行われたナチュラルブレイクで
紀見小からは紙クラフトやEМづくり体験、エコグッズの販売などたくさんの店を出させていただきました!

雨が降る中足を運んでくださったかたがた、本当にありがとうございました!

また、学校・地域を盛り上げようと休日を返上して参加してくださったPTAの皆様や6年生のみんな、ありがとうございました。

天候にこそ恵まれませんでしたが、ひとつ屋根の下で会話も弾んだので、地域と学校が一つになれた、そんな一日になったように思います。

これからも一丸となって紀見をもりあげていきましょう!!

職場体験2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紀見東中学校から職場体験に来ている3人の生徒たち。
 今日も、学校のいくつかの仕事を手伝ってくれています。

 午前中頑張ったのは、印刷。
 昨日経験したこともあり、順調にはかどり、これだけの
印刷物を仕上げてくれました。

 午後からは、プレイルームの片付けを先生と一緒にして
くれます。
 頼りになる先輩たちです。

中学生 職場体験 奮闘中!

画像1 画像1
画像2 画像2
紀見東中学校から2年生3名の男子生徒が、学校の職場を体験しています。
授業でのTT,給食配膳の準備、印刷、作業・・・・いろいろな職について、体験し学び取ってくれています。 3日間が充実したものであってほしいですね。
「1年生の子たち、かわいい!」という・・・感想が自然と出ています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 集会(中止)
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537