最新更新日:2024/06/28
本日:count up124
昨日:81
総数:531838
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

4年生 校外学習に出発しました

本日、8:00過ぎに、橋本周辺広域ごみ処理場「エコライフ紀北」に向かって出発しました。
「自分たちの暮らしが様々な仕事によって支えられていること」や「集団行動のきまりを守って友達と楽しい時を過ごす」ことなどをしてほしいと思います。
15:09分過ぎに御幸辻駅解散予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第20回小学生ドッジボ−ル大会に出場しました

先週の土曜日(11日)に小学生ドッジボ−ル大会が、県立橋本体育館でありました。本校からは5年生1チ−ムが参加し、決勝ト−ナメントを含み5試合を戦いました。結果は、残念ながら満足のいくものではなかったですが、子どもたちは、チ−ムワ−クの大切さやお互いに認め合う精神を学んだと思います。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習に出発しました

6年生は、紀伊風土記の丘に向かって出発しました。
現地では、古代の生活の様子を知ったり、自然に親しんだりしてほしいと思います。
16:11過ぎに御幸辻駅解散予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生  校外学習に出発しました

2年生は、橋本市運動公園に向かって出発しました。
地域の様子を観察したり、現地では公園のきまりを守り、友達となかよく過ごしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習に出発しました

1年生は9:00に杉村公園に向かって元気に出発しました。
集団行動のきまりを身に付け、現地ではたくさんの自然にふれてほしいと思います。
14:20頃小学校に到着予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

地震を想定した避難訓練を実施しました

本日,3時間目に地震を想定した避難訓練を行いました。
「おはしも」(おさない・走らない・しゃべらない・もどらない)を念頭に、頭をしっかり守って、慌てず落ち着いた行動ができていました。もし、本当に地震が起こったとしても、訓練で意識した「おはしも」を忘れず、自分の命を守るために最善をつくしてほしいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会 1

本日、PTA総会を行いました。
会長さん・校長のあいさつの後、全職員の自己紹介をさせていただきました。
また、地域共育コーディネーターの船井さんから活動についての協力要請の話がありました。
さらに、今年度は、一般社団法人ソ−シャルケアセンタ−長の山本大輔 様を講師にお迎えして、演題を、「SNSとゲ−ムに関する現状と課題〜児童・生徒をゲ−ム依存にさせないために〜」と題して、子育てや親の心得についてのお話をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会 2

議事に入ってからは、昨年度の活動や会計の報告、今年度の案について討議をしました。
新旧本部役員さん方からあいさつもいただきました。
新会長芦原さんから旧会長角脇さんに感謝状と記念品の贈呈もしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての授業参観 1年生

PTA総会に先がけて、1時間目に各学級で、今年度初めての授業参観が行われました。

以下にほんの少しずつですが、学級の様子を紹介していきます。
1年生はA組、B組ともに、算数の勉強をしました。仲間あつめと数字との関連から、かずと数字について学習しました。
上:A組  下:B組

画像1 画像1
画像2 画像2

初めての授業参観 2年生

2年生は、算数で「表とグラフ」の勉強をしました。
一人一人のお誕生日調べをして、それぞれの月の人数を表し、それらを表やグラフに整理して学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての授業参観 3年生

3年生は、わり算で、ブロックを使わないで、答を見つける勉強をしました。「24個のあめを3人に同じ数ずつ分けると、1人分は何個になるか」で、なぜ答が8個になるか、などの学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての授業参観 4年生

A組は、社会で、行ったことがある県や行ってみたい県などから「都道府県」について勉強しました。B組は、国語で、「友達の発表を聞いて、よかったところを伝え合う」ことをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての授業参観 5年生

5年生は、国語科で「俳句作り」の学習をしていました。春の様子を想像しながら、それが伝わる俳句作りして発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての授業参観 6年生

6年生は、線対称な図形について勉強しました。線対称な図形探しをした後、同じパ−ツを使って、色々な組み合わせで線対称な図形をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての授業参観 若草学級

上:
若草学級A組は、表とグラフについて勉強しました。バナナやリンゴなどの果物の絵 を使って、かず調べなどをしました。

中:
若草学級B組は、例えば、一や十は数字の仲間、東や西は方角の仲間といった具合に、漢字で仲間あつめをしました。

下:
若草学級C組は、1年生は、数を数え、グラフ作りをしました。2年生は、見やすいグラフについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての授業参観 若草学級

上:
若草学級Dは、筆使いを学び、好きな字を書きました。

下:若草学級Eは、漢字のへんとつくりについて勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

標準学力調査を受けました! 5年生

6年生の全国学力・学習状況調査の実施時期に合わせて、5,4年生が橋本市「標準学力調査」を受けました。
科目は、国語、算数、理科、社会の4科目です。
みんな一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

標準学力調査を受けました! 4年生

4年生も5年生と同様に、標準学力調査を4科目受けました。
4年生にとっては、このようなテストが初めてでしたが、みんな真剣に問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月の読み聞かせをしていただきました!

今年度も「テープ橋本の会」の方々にお世話をいただいて、月に1回ずつ読み聞かせをしていただきます。
今回は、2,3年生を想定していましたが、3年生は6時間授業と重なってしまったため、2年生だけの参加でした。9名の児童が参加して、楽しませてもらいました。
今日の出し物は、紙芝居:こいのおんがえし、絵本:だいちゃんのちびねこ、紙芝居:ばけくらべ、紙芝居:五つぶのえんどうまめ でした。
次回は、5月20日(月)の予定です。新1年生も参加することができますので楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年度入学式を挙行しました!

平成31年度の入学式を挙行しました!

48名のピカピカの1年生を迎えました。
新入生達は、緊張のせいか落ち着きのない様子も見えましたが、みんな好奇心いっぱいできらきらした目をしていました。
校長先生からは、学校生活を充実させる合言葉「あ・い・う・え・お」のお話をしていただきました。

あ:あいさつをしましょう
い:命を大切にしましょう
う:うんどうにはげみましょう
え:えがおいっぱいの生活を送りましょう
お:思いやりの心をもって行動しましょう   

1年生は、しっかり話を聞けていました。

明日からの小学校生活を、元気いっぱい過ごしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 伊教科外研究会総会15:30〜、聴力検査(3,5年生) 、校区探検(3年午後)予備日、 尿検査二次予備
5/16 歯科検診(13:00〜)、聴覚学習(4年生3限)、卒業アルバム撮影
5/17 校外学習 花王(5年)、橋本図書館・福祉(3年)、聴力検査(若草)
5/18 トイレ掃除に学ぶ会(8:30〜)
5/20 運動会練習開始、眼科健診(14:20〜)、読み聞かせ(14:45〜)
5/21 職員会議(15:00〜)               内科検診(14:00〜5年)
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537