☆☆☆ 生徒や学校の様子を掲載しています ☆☆☆

二中生パワー

 雨があがり野外での夕飯作りが出来るようになりました。皆さん良かったですね。いつも思いますが、やはり二中生はイベントに強い!さすがです。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の宿泊先に到着

 時間を追う毎に雨足が強くなってきたため、外での体験学習は早めに切り上げました。予定より1時間ほど早くスケジュールが進み、本日の宿泊先に到着です。施設の方より宿泊先での注意事項や施設についての説明がありました。 

画像1 画像1
画像2 画像2

活動開始

 お腹が満たされたところで、さぁお待ちかねの体験学習です。サイクリング、釣り堀、カヌー、アイス作りなど、グループに分かれ行動します。雨は大丈夫かな?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

到着

 本日の目的地に無事到着。早速お昼休憩です。
画像1 画像1 画像2 画像2

お天気

 道中小雨が降っていたようですが、二度目の休憩所である八雲PAでは、降り方が少しおさまっていた様子。本日の道南の天気予報では降水確率40%。雨が上がってくれることを祈ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

移動中

 樽前SAでトイレ休憩をとり一路道南へ。車内ではレクを楽しんでいるようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

出発

 晴天のもと校舎前で出発式が行われ、定刻通りの出発です。

 今日明日の二日間、2年生は函館方面へ宿泊学習に行ってきます。有意義な二日間となるよう、多くのことを学んできて欲しいと思います。ケガや事故の無いよう、皆さん気を付けて行ってらっしゃい!

 宿泊学習中の様子は、ホームページ宿泊学習ダブとマチコミタイムラインから随時発信していきます。是非ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 6
4/2 資源回収日・安全点検日
4/4 学級発表(新2年10時 新1年11時)
4/6 着任式・始業式  入学期