☆☆☆ 生徒や学校の様子を掲載しています ☆☆☆

準備が整いました・・・。

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館、展示教室、廊下装飾など全ての準備が整いました。体育館では、吹奏楽部が最終リハーサル。ステージには、美術部が製作したステージバックが隠されています。明日が楽しみです。
 最後は、生徒会役員がオープニング、クロージングのリハーサルです!みんなのために頑張ってください。

最後の合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 直前の声出しの時間を除くと「最後の合唱練習」となります。これまでの練習ではいろんな事があったと思います。ツラいこともあったかな?悩んだこともあったかな?それでもここまでやってきました。明日が本番!クラスのみんなで作ってきた歌声を、思い残すことなく響かせてください。

学年縦割り合唱交流会(1組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あと5日で本番。先週は学年内の交流が行われました。今週は、1年生〜3年生までの縦割り合唱交流会。
 さすがに1年1組は、少し緊張気味でしたね。2年1組は、迫力のある歌声を響かせ先輩らしい合唱を披露。最後に、登場した3年1組は、まとまりもあり、音程面でも、さすがの貫禄を見せつけたという感じでしたね。
 どの学年にとっても有意義な交流会になったようです。

「二中祭」特別日課スタート!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 二中祭の特別日課が始まりました。5校時終了後から活動が始まりました。活動日程は9日間。それぞれのテーマに沿った調査研究、ダンスや学級VTRによる表現、校内の装飾などと全員で参加する「合唱」です。
 生徒玄関前で練習する姿も見られました。良い表情で声を出していました。どこまで仕上がるか楽しみです。作品、発表もゆっくりしている時間はありません、計画的に進めていきましょう。3年ぶりの本格開催が今から楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月間行事予定表

ほけんだより

お知らせ

生徒会関連文書

えべつCS通信

学校評価

小中一貫(連携)教育