最新更新日:2024/06/03
本日:count up109
昨日:167
総数:814407
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

今週の花(1月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の花です。
教室用に生けていただいた花にはかわいい羊と季節を感じさせる歌と写真がついてます。
羊は折り紙で、ふっくらした体と角や耳も表現されています。

今週の花(12月4日)

今週の花です。
教室用にかわいいクリスマスブーツの飾りがついたのを用意していただきました。
ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

今週の花(11月10日)

画像1 画像1
今週の花です。アケビの実もあり、紅葉している葉もあり、さながら野山にいるようです。

今週の花(10月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の花です。赤い実はサンシュユの実です。漢方の材料になるそうです。
すっかり秋の雰囲気ですね。
ハロウィンが近いので、ペットボトルもハロウィンの仮装をしてます。

今週の花(10月6日)

画像1 画像1
今週の花です。毎週、身近にある花も使って生けてくれています。
つぼみだった先週の百合の花は、大きく花開いて今職員室に飾られてます。
いい香りを放っています。

今週の花(9月29日)

画像1 画像1
今週の花です。このつぼみが咲いたらどんな感じになるのでしょうか?
大きな花が咲きそうです。

今週の花(9月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
職員玄関の花が新しくなりました。
まっすぐ立っているススキが凛とした風情を感じさせます。
教室用に活けていただいた花の中に白い彼岸花がありました。
今は田のあぜに赤い彼岸花がたくさん咲いていますね。

今週の花

画像1 画像1
9月16日今週の花です。
野山にも秋の風情が見られるようになりました。
稲刈りが始まり、彼岸花も咲き始めています。

今週の花

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の花は「はななす リンドウ」です。
教室にも十五夜ということでススキを生けていただきました。
空にもうろこ雲が出るようになり、秋の訪れを感じるようになりましたね。

今週の花

今年度最初の花です。桜がきれいですね。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/11 建国記念の日
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303