お神輿づくり

画像1
「開校・開園30周年行事」で披露するお神輿。全校児童で作り上げる作品になりますが、その一部分を、先日、1年生が手掛けました。一人一人が、自分の名前を記入した金の折り紙を、貼り絵のようにして土台に貼り付けました。完成してお披露目する日がとても楽しみです。

音楽朝会

画像1
9日(金)は、1年生初めての音楽朝会でした。
2〜6年生が、1年生に向けて「ようこそ昌平小へ」を歌ってくれました。みんなが自分たちのために歌を歌ってくれたことや、昌平小学校のみんなで歌を歌えたことが嬉しかったようで、「次の音楽朝会はいつ?」、「次は、お祭りマンボを歌いたい!」と話していました。

給食当番も自分たちでできるようになりました!

画像1画像2
同じグループの友達と協力しながら、給食当番もしっかりできるようになりました。栄養士の先生も見守ってくださり、盛り付けの仕方も上手になってきました。
保健給食委員が作ってくれた掲示物をよく見て、迷わず食器を置くことができています。

がっこうだいすき

画像1
生活「がっこうだいすき」の一環で、2年生と学校探検を含めた交流会をしました。
2年生と手をつなぎ、丁寧に校舎の案内をしてもらい、とてもうれしそうな表情でした。また、後半はおりがみを教えてもらったり、クイズをだしてもらったりしました。初めは緊張していた様子でしたが、みんなにこにこ笑顔で「2年生の名前を覚えたよ!」「今度またいっしょに遊びたい!」と感想をもつことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30