最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:153
総数:366046
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

本日の授業

続きです。6年生家庭は栄養素の話です。バイキング給食に向けて、意識を高めていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

本日の授業の様子です。書き初め会の練習も真剣にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業 理科

 今日の5年生の理科の実験は、もののとけ方。水に食塩を入れてとけ方の観察をしました。水の中での食塩のとける様子が、よく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マッチでアルコールランプに火をつける!

4年生での理科の授業です。マッチを今まで使ったことのない児童がほとんどで、慣れない手つきでマッチを擦り、火をつけていました。みんな興味深く取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

今日の授業の様子です。児童が前に出て説明する場も多くなってきました。また書初めの練習で各クラスがんばっています。5年生は、粘土で置き物や入れ物を作るそうです。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語授業

今年初のALTの先生を交えた英語の授業です。元気よく、活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

続きです。5年生の算数では、基準となる1を置きながら大きさや人数を比べる学習をしていました。それぞれの児童が、自分の考えを自分の言葉で、がんばって説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

本日は天候もよくなり、過ごしやすい一日となりました。冬休み明け3日目になり、授業も本格的になってきました。集中してがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

本日の授業の様子です。みんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

続きの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

授業も開始しました。宿題のチェックやプリント配布等の作業が多かったようです。また、新年の抱負、今年がんばることを書いているクラスもありました。学年終了まであと3か月、集中して授業に取り組もう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の様子

冬休み前とあって、振り返りを書いたり、冬休みの説明をしたりする授業が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業

続きです。高学年の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

本日の授業の様子です。今日含めてあと三日。学習に集中して取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

5年生の偉人についての新聞づくりです。人物画像が個性的です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

続きです。6年生のフィギュアも形が出来上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

本日の授業の様子です。一年を表す漢字は興味深いです。先日、京都清水寺で選ばれた感じは「令」でした。修学旅行で、清水寺へ行ったときに、ちょうど、投票箱があって「令」という漢字を書いて投票したところ、見事選ばれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

6年生理科の授業です。月の説明をしていました。アポロ宇宙船も画像のなかにあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業

本日の授業の様子です。2年生音楽は大きな声で、歌を歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遊び、給食

今日は、結構暖かく、気持ちよく外で遊べました。給食の時間は、みんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 スクールカウンセラー ブッキー 身体測定1・2年 学校運営協議会
1/16 身体測定3・4年 中学校入学説明会13:50高野口中 1年放課後ふれあいルーム 
1/17 ALT 身体測定5・6年 1年むかしあそび
1/20 交通校外指導 代表専門委員会 避難訓練(火災)
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132