最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:62
総数:366128
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

本日の授業風景

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

午前中の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

一年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

 週末金曜日の授業風景です。随分涼しくなり、学習するには快適な季節となりました。長そでの子どももちらほら見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

音楽室、理科室での授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業

授業の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

本日の授業の様子です。一年生「おおきなかぶ」を演じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

本日の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 1リットルの水の量

2年生では、1リットルの水の量を推測で、ナイロン袋に入れる活動をしていました。ぴったり1リットルの水を入れることができましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 まちたんけん まとめ

一年児童にまちたんけんの体験学習の説明をしたあと、一階階段そばに掲示しました。協力していただいた事業所の皆さま、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

5年生、4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

6年生、5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

3年生、2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

一年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

一年生の鉄棒の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

本日の授業風景です。暑い中、よくがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/12 スクールカウンセラー 選挙管理委員会
2/14 ALT
2/17 クラブ活動
2/18 6年防災サバイバル
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132