最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:153
総数:366046
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

授業風景

再開第二日目。教科の授業、始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業日初日の様子

どのクラスも宿題や作品集めに時間を費やしていました。夏休み作品展示会は、来週に開催の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自由水泳

本日も、晴天の中、午前中に自由水泳が行われました。水温も適度で、気持ちよく水泳ができました。監視に来ていただいた保護者の皆様、暑い中、お疲れ様でした。次回の自由水泳は、盆明けの19日となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳練習

水泳教室、水泳クラブが、本日も予定通り実施することができました。悪天候で中止することもなく、順調に練習が進んでいます。それぞれの目標めざして、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳練習

毎日、水泳練習に熱が入っています。児童たちも一生懸命に取り組み、力をつけてきました。この梅雨空のなか、なぜか水泳の時間は、必ず晴れているという現象が起こっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室開放中

図書室での紙芝居の様子です。楽しみながら紙芝居を自分たちでやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生まちたんけん発表!

本日、2限目に体育館で、先日行ったまちたんけんの発表会がありました。みんなうまくまとめられていて、緊張しながらも上手に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

3年生、5年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

2年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

1年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

6年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 水泳

6限目の水泳の授業の様子です。熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

5年生でのALTと英語専科の英語授業です。聞き取りの練習をしていました。4年生は応小フェスティバルに向けての準備に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

4年生の水についての学習です。インタビューした内容や調べた内容をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

5年生と6年生の授業の様子です。6年英語の授業は、世界の国の名前を紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

本日の授業の様子です。2年生と3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

雨天のため、1年体育は体育館で行われました。七夕が近いということもあって、笹が学校のあちこちで見られるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

7月に入りました。蒸し暑い教室ですが、がんばって学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業 水泳

2年生と4年生の水泳の授業の様子です。予想以上に晴れ上がり、気持ちよく水泳ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

授業の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 ALT
2/17 クラブ活動
2/18 6年防災サバイバル
2/20 交通校外指導
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132