最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:56
総数:366194
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

本日の授業風景

真剣に話を聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県学力テスト

テスト用紙です。問題を読み取る力、そして、この手の問題に慣れていくことも大切です。
画像1 画像1

県学力テスト

県学力テストが4年生・5年生を対象に行われました。4年生が、国語、算数、5年生では、それらに理科が加わります。みんなベストを尽くせたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

学習にとっては快適な気温となってきました。朝は気温が下がっているので、風邪ひきに注意です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

続きです。落ち着いて授業に取り組めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

本日の様子です。縦割り活動もロング休憩でたくさんの班が実施していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

授業の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

終業式終了後は、通知表を午後に受け取るまで、普通授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

本日の授業の様子です。がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

本日の授業の様子です。高野口中学校から職場体験に来ています。一年生の児童たちに引っ張りだこになっています。がんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

本日の授業の様子、続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

本日の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

いい秋晴れの一日でした。授業もさわやかな天候のもと、落ち着いて学習を進めることができました。一年生、ひまわりの花、上手に描けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

3年生の図工の授業の様子です。ユニークな絵が描けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

本日の授業の様子です。彼岸花が廊下でまだきれいに咲いています。金曜日は、英語指導助手を交えての英語の授業がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

ようやく教室の気温も下がってきて、過ごしやすい状況になりました。学習も集中しやすい秋です。授業を大切に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/21 授業参観 学級懇談会 ALT 新入児制服等販売
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 児童会役員選挙
2/26 スクールカウンセラー
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132