最新更新日:2024/06/28
本日:count up31
昨日:62
総数:366134
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

本日の授業風景

続きです。3年生、6年生の様子です。6年生国語は宮沢賢治について、算数は、比を使った学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

今日の授業の様子です。1年生、2年生の授業の様子です。1年生では、担任の先生が持ってきたカマキリをテレビに映して、説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。5年生、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

続きです。3年生、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

今日の授業の様子です。4年生、1年生、2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。5年生、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。2年生、5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

新しい週が始まりました。今日の授業の様子です。1年生、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。5年生理科は雲の学習です。興味深いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

1年生、くじらぐもの作品です。どれもうまくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。こちらは、4年生作品です。自分の名前の一部が刻印されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

6年生教室の後ろに掲示されています。秋らしい風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

続きです。3年生、図工の時間、クリエイティブな作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

続きです。3年生、踊りの絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

続きです。2年生、海を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

今日の授業の様子です。たくさんのクラスが図工の取組をしていました。1年生、玉入れのお絵かきです。表情が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

1年生体育の授業の様子。立ち幅跳びの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。5年生英語の時間では、He, She の学習をしていました。3年生では、はかりを使って500gや1kgの重さを推測していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。5年生では、2学期の係決めをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式9:30 ※臨時休業1〜5年

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132