最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
昨日:62
総数:366133
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

学校訪問公開授業

続いて、5年生、6年生の算数の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校訪問公開授業

続いて、1年生の算数の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校訪問公開授業

続いて、3年生、2年生の算数の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問公開授業

続いて、5年生、6年生、3年生の算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問公開授業

 本日は、学校訪問日ということで、県教育委員会から2名、市教委k委員会から教育長様をはじめ3名の先生方が見えられ、各クラスの授業を観ていただきました。
 まずは、5年生理科、6年生音楽、4年生算数の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。5年生、6年生の様子です。6年生は歴史学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。3年生、5年生、4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。1年生、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

今日の授業の様子です。まずは、6年生理科の実験から。テーマは「水溶液の仲間分け」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。5年生理科、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。3年生、2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

今日の授業の様子です。4年生、5年生、6年生の様子です。4年生は、昨日の算数の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。6年生です。修学旅行新聞を作成中。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

続きです。5年生算数です。面積の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

続きです。2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

今日の授業の様子です。6年生理科、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生上靴洗い

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生上靴洗い

5時間目の授業は、上靴洗いです。一列に並んで、楽しそうに洗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

続きです。1年生体育、5年生算数です。この授業でも児童が自分の考えを説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132