最新更新日:2024/06/28
本日:count up41
昨日:153
総数:366082
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

本日の授業風景

1年生の様子です。ひらがなの学習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

2年生、チューリップの球根を取り出しました。次はミニトマトの準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

4年生、5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

保護者

4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

6年生の様子です。理科は燃える実験です。線香の煙の動きの観察です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

1年生の様子です。ひらがな練習、「つ」に続き、今日は、「く」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

5年生、6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

4年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

2年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

続きです。タブレットを使った授業も行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。理科は燃焼、燃えやすさの実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/26 学校訪問(4A研究授業)
11/27 伊都地方総合文化祭
11/28 伊都地方総合文化祭
11/29 4年人権学習 花植え交流会 
11/30 諸会費振替
12/2 校内マラソン大会

気象警報発令時における児童の登下校について

学校だより

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132