最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:62
総数:366128
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

本日の授業風景

4年生、5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

2年生の様子です。体育は、50m走、ソフトボール投げをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

理科実験続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

6年生の様子です。理科実験で、人の息に二酸化炭素が含まれているかどうかの実験です。石灰水を入れて白く濁るかどうか確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

よい歯コンクール用ポスター

3年生の児童たちが、よい歯のポスター作成をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

4年生の様子です。恐竜も一緒に授業を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

6年生の様子です。理科は、人体の学習です。消化の様子を説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

5年生の様子です。外国語活動の様子です。
画像1 画像1

本日の授業風景

4年生の様子です。体育、リレー練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

3年生の様子です。外国語活動も楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

3年生の様子です。
画像1 画像1

本日の授業風景

6年生の様子です。理科の人体の授業です。いい模型があります。取り外しができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

6年生の様子です。全国学力・学習状況調査の日で、国語、算数のテストを受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

5年生の様子です。テストを受けています。4教科です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

1年生の様子です。午後の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

1年生の様子です。「10はいくつといくつ」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/4 高野口駅清掃活動9:00
12/6 クラブ活動
放課後ふれあいルーム2A
12/7 6年高野口中学校見学会予備日
12/8 縦割りスポーツ大会
放課後ふれあいルーム2B
PTA本部役員会19:00
12/9 ブッキー
12/10 交通校外指導
避難訓練(火災)

気象警報発令時における児童の登下校について

学校だより

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132