最新更新日:2024/06/28
本日:count up21
昨日:62
総数:366124
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

授業の様子

 1年生の今日の国語は「す」という文字の練習から始まりました。一画目は止まり、二画目は払います。払いは、ゆっくりと力をぬいていけばきれいに書けますよ。
 2年生の算数では、「時刻」と「時間」の違いについて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業や給食の様子

4月14日(金)
 新しい学年になり1週間が過ぎました。
(上)落ち着いてをしている5年生の国語の授業の様子です。
(中)1年生は、遊具の使い方についてお話を聞いているところです。
(下)2年生の給食準備の様子です。
 新しい学年のやり方に少しずつ慣れていっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き

 学級開きの様子です。
 新しい教室、新しい仲間とともに、これから始まる1年、どんなクラス、学年するか担任の先生と一緒に考えました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 放課後学習教室1年 ICT支援員
放課後学習教室1年 ICT支援員 
2/9 ALT
2/11 建国記念日 市町村ジュニア駅伝
2/12 振替休日
2/13 交通校外指導 プログラミング 5年 選挙管理委員会
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132