全国学力・学習状況調査

画像1
6年生では、全国学力・学習状況調査が実施されました。この調査は、義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てていくことを目的としています。 子どもたちの学びの成果は、このような調査から測れるものもあれば、日頃の授業場面でみられるもの、また、ノートや発表、成果物など、多面的・多角的に把握していくことが大切です。何よりも、その結果を指導に生かすことが重要です。数値や結果にとらわれず、学びのプロセスを大切にして、指導や改善に生かしていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30