TOP

12月参観日終了

 12月8日から18日にかけて行ってきた参観日・懇談会が終了しました。延べ250名もの保護者の方が来校し、コロナ禍であっても仲間と一緒に生き生きと活動する姿を参観いただきました。
 「風邪症状等の方の来校自粛」「履物持参」「マスク着用」「検温と消毒」「会話(私語)の禁止」「3密の回避」等、普段以上に感染予防対策を講じてまいりましたが、保護者の皆様のご協力のもと、無事参観日を終了することができました。
 これからも、状況に応じたできる限りの教育活動を実施して、子ども達のよりよい成長につなげてまいります。今後とも、ご理解・ご支援をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 全校朝会(放送) 児童委員会
1/19 外部講師(外国語) アシスタントティーチャー
1/20 放課後学習 外部講師(外国語) 3、6年アイヌ文化に関わる授業
1/21 恵み野アリス読み聞かせ ALT
1/22 スキー学習(5、6年盤尻)

学校だより

保健便り

学習だより

新型コロナウイルス感染症予防対策マニュアル

恵み野小学校新型コロナウイルス感染症予防対策マニュアル

恵み野小スタンダード

いじめ防止基本方針