TOP

4年2組 道徳授業公開

 本校では、道徳科を中心とした研究を通して、主体的・対話的で深い学びの実現、そして、道徳性の涵養を目指しています。
 令和3年11月26日には、市内の先生方が参観する研究発表会を予定しています。日々の授業実践を積み重ねながら、研修を深め、子ども達の学力や豊かな心の育成に努めます。
 本日は、今年度のトップとして、4年2組で授業研究を行いました。「友情」をテーマに、クロームブックの端末を使用して立場を表したり、考えを交流して仲間と学び合ったりしました。子ども達は普段の学びを活かして、生き生きと学習していました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/10 体力テスト 交通安全教室 外部講師(外国語)
6/11 クラブ活動 避難訓練(不審者) 外部講師(外国語)
6/14 児童委員会 交通安全教室 外部講師(外国語)
6/15 スクールカウンセラー 外部講師(外国語)
6/16 体力テスト 小中連携研修会 外部講師(外国語)

学校だより

年間行事予定

保健便り

新型コロナウイルス感染症予防対策マニュアル

恵み野小スタンダード

いじめ防止基本方針

恵み野小学校 自己評価・学校関係者評価書及び報告書

恵み野小学校のしおり

家庭学習