最新更新日:2024/06/26
本日:count up32
昨日:142
総数:531295
水泳の授業が始まりました。体調管理をしっかりと。

PTAが動いてくれてます(*^_^*)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のコミュニティルームは賑やかです。
 朝10時頃から、PTA本部役員さんと広報部の皆さんが集まって、
時にお茶を飲みながら談笑し、一生懸命活動してくれてます。
 午後からも活動は続いています。
 時間を大切に使おうと集中して頑張ってくれています。

 PTA役員さんは、10月31日のナチュラルブレイクの準備。
 広報部員さんは、10月29日発行のPTA通信の準備。

 お互いに声を交わし、コラボレーションが進んでいます。
 私は、こんな風景がたまらなく大好きなんです。

 学校が、まさにPとTで運営されていく感じです。
 
 皆さん、本当にありがとうございます。

1年生 保護者親睦会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は白玉団子と大福もちをつくってくれてました(*^_^*)
 毎月一度の親睦会は、アットホームで微笑ましくて
私は大好きです。

 少しでもたくさんの方の参加を願っています。

 それでは、参加された保護者の方の感想を少しだけ紹介します。

 「本日は、とても楽しませていただきました。
  はじめての大福を作ってみましたが、思っていたより簡単で
  手軽にできることを知って、家でも作ってみようと思いました。」

 「はじめて大福を作りました。ずっと作ってみたいと思っていまし
  たが、すごく手間がかかると思っていたので、なかなかできませ
  んでしたが、作ってみると簡単であっという間にできたのでびっ
  くりです。
  味もおいしくて、ぜひ家でも作ってみたいと思います。久しぶりの
  調理実習でとても楽しかったです。ありがとうございました。」

 この日のためにご準備いただいたヘスティア(家庭支援チーム)の皆
 さんに感謝しています。

 写真で活動風景を紹介します。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 ブッキー
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537