最新更新日:2024/06/28
本日:count up31
昨日:148
総数:531587
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

8月21日(日)環境整備作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すっきり きれいになりました 

8月21日(日)環境整備作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご苦労様でした お疲れ様でした 
雨が降る中 
溝掃除 フェンス修理 トイレ・流し掃除 
窓ふき 剪定 草引き 遊具ペンキ塗り ・・・
さまざまな整備作業をしていただき
9月のスタートが気持ち良くできます

 今年から 5,6年生の児童・保護者に限らず
1〜4年生や保護者の方々もたくさん参加してくださいました
 ありがとうございます 約300名の参加でした

安全ぼうや出来上がりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月8日(月)、午前中半日をかけて、PTA交通安全部の皆さんが
「安全ぼうや(正式じゃないかもしれません)」の制作をしてく
ださいました。

 安全協会の皆さんや子ども達も一緒に来てくれて、この日は
体験活動が一つ増えたような感じでした。

「交通安全部の保護者と子ども達で安全坊やの看板を作りま
した。下書きに、色ぬりに、縁取りにと皆が和やかな雰囲気の
なかにも、子ども達の安全を祈る想いで真剣に作りました。
 今年の安全坊やは色とりどり。たくさんの坊やを見つけてく
ださいね。」

 部長をしていただいている大萩さんからのメッセージです。
 新しい坊やが あちこちの危険箇所で子ども達の安全を守っ
てくれる日を楽しみにしていてください。

 ありがとうございました。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 委員会活動
1/20 PTA実行委員会 19:30〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537