最新更新日:2024/06/28
本日:count up37
昨日:77
総数:531670
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

花苗をいただきました

画像1 画像1
 保護者の方から苗をいただきました。花の種を8月にまいて、おうちで育てていたビオラの苗をたくさんいただきました。
 植物を育てるには、きめ細かなお世話と愛情がたくさん必要になると思います。
 ご苦労があたと思います。たくさんいただいて申し訳ありません。
 大事に育てて、紀見小学校花いっぱい計画をさらに充実させたいと思います。

花いっぱい計画

 朝夕の冷え込みを感じながら、太陽が昇ると心地よい気候になり、まだまだ半そででも大丈夫です。夏から秋へ向かうにしたがい、花たちの勢いも弱ってきています。
 今日は、秋から冬にかけての花を植える準備に取りかかりました。
 夏に頑張った花たちに「ごくろうさま。」と声をかけました。
 参加いただいた皆様、「ありがとうございました。」
 次回は、10月5日の予定です。多くの方々の参加をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 NHK放送体験クラブ(5年生) 1,2年生保護者会 テープの会14:45〜 学力補充
2/17 共育ミニ集会(おたがいさまカフェ)19:00〜紀見地区公民館
2/19 ブッキー号来校14:15〜
2/20 ピザ作り(6C) 放課後ふれあい教室(1年)
2/22 感謝祭・学習発表会13:00〜 PTAバザー12:00〜
その他
2/19 PTAイベント部 バザー品値付け作業19:30〜
2/20 PTA人権研修部(セルフリンパマッサージ)13:30〜
2/21 紀見小トイレそうじに学ぶ会8:30〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537