最新更新日:2024/06/27
本日:count up29
昨日:54
総数:71184

スプーンの裏には・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の「水のすがたと温度」の学習です。
ビーカーで水を熱し100度近くになると、泡がぶくぶくと出てきます。その泡の正体は何だろう?空気かな?でも、熱したあと、水の体積が減っているのはなぜだろう?
いろいろな疑問を持ちながら、沸騰している水の入ったビーカーの上にスプーンをかざします。すごく真剣な顔で実験に臨みます。しばらくするとスプーンの裏には水滴がいっぱい。
この実験から何がわかったかな。友だちと予想や実験結果を互いに伝え合ったり、予想と実験結果を比較したりしながら、問題を解決していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
太田市立綿打小学校
〒370-0346
住所:群馬県太田市新田上田中町795番地3
TEL:0276-57-1067
FAX:0276-57-1124