最新更新日:2024/06/19
本日:count up12
昨日:251
総数:70636

初めて(?)のマッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の理科の授業風景です。
空気の入った集気瓶の中にろうそくを入れるとしばらくはろうそくの火は消えない。空気中の窒素・酸素・二酸化炭素のうち、物を燃やし続ける働きがあるのはどの気体だろうか、という問題を解決するために3つの気体を入れた集気瓶の中に火のついたろうそくを入れて実験をする。
その前に、マッチで火をつけるための練習をしました。最近は「火」を使わない家庭も多いし、マッチを擦ることもあまりありません。初めてマッチで火をつける子も少なくない中、まずは、マッチの持ち方や火の付け方、後始末の仕方など一人ずつ練習をしました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
太田市立綿打小学校
〒370-0346
住所:群馬県太田市新田上田中町795番地3
TEL:0276-57-1067
FAX:0276-57-1124