最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:30
総数:70988

12.2 12月は「チャ・ちゃ・ちゃ運動月間」です!

画像1 画像1
「チャ・ちゃ・ちゃ運動」とは、6年生が中心となって全校に働きかけた「チャイムで ちゃく席、ちゃんと学習」というめあての合い言葉です。綿打小では、12月を「チャ・ちゃ・ちゃ運動月間」としました。上の写真はそのポスターです。また先日、この運動の実行委員代表が、昼の放送で全校児童に呼びかけました。(写真下)現在、テーマソングも作成してくれているとか・・・。
2学期最後の1ヶ月、全校みんなで「チャ・ちゃ・ちゃ」でまとめをしっかりがんばりましょう!
画像2 画像2

12.2 教職員研修のための授業公開

2時間目は、2年2組の算数の授業公開がありました。たくさんの職員が参観する中、子ども達はとても集中して7のだんの九九の構成を考えていました。(写真上)
そのあと、各自の考えをペアに説明し(写真中)、全体で話し合い、7のだんの理解を深めました。
5時間目は、2年3組の国語の授業公開がありました。全員音読がとても上手でした。
「説明文の構成の工夫をさがそう」というめあてに向けて工夫にているところに印をしたり、表にまとめたりしてがんばりました。(写真下)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.1 地域の皆様の温かさに感謝です!

画像1 画像1
画像2 画像2
上・・・民生児童委員綿打地区会長の関口さんとお友達の小堀さん(いずれも綿小の卒業生)が、学校東側駐車場の所にある松の木の剪定をしてくださいました。以前から元気がなくて枯れそうな様子を気に掛けてくださっていたのです。

下・・・スクールサポートボランティアの窪田さんから届いた絵手紙です。裏面には「学校の行事がひとつひとつできて本当に良かったです。」とありました。

このように、綿打小を支えてくださる地域の皆様の力強い支援のおかげで、子ども達も元気に12月を迎えることができました。ありがとうございます!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者の方への配布物

綿打小だより

欠席届

カウンセラーだより

年間行事予定

バス運行時刻表

いじめ防止基本方針

太田市立綿打小学校
〒370-0346
住所:群馬県太田市新田上田中町795番地3
TEL:0276-57-1067
FAX:0276-57-1124