最新更新日:2024/06/27
本日:count up8
昨日:62
総数:71225

9/2 今日の給食

画像1 画像1
<メニュー>
牛乳・ごはん・おかかふりかけ・えびシューマイ・豚肉となすの炒め物・春雨スープ

※給食が再開しました。たのしい給食の時間にしたいところですが、新型コロナへの対策をとりつつの給食です。子どもたちは、黙々と味わっています。
 今日の炒め物には、なすが入っていました。もちろん綿打産です。なすを食べると体を冷やす作用があるそうですね。今日は、比較的涼しくて過ごしやすい一日でしたが、まだまだ残暑が続くと思います。食事をしっかりととって元気な体を作ってほしいです。

きれいになったね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式のあと、全校で掃除をしました。
1年生も雑巾がけや机運びがしっかりと上手にできるようになりました。
きれいになった教室・学校で、明日から楽しく勉強ができますね。

クラスを覗いてみました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静かに何か書いている姿が見られたので、何をしているのかなと、覗いてみると、雑巾に名前を書いているクラスがあったり、2学期の目標を書いているクラスがあったりしました。カメラを向けるとこっちを向いてしまいましたが、「雑巾に名前を書くのは、難しい。書きづらいな。」「目標はまだ書けていないので、後で見せます。」などと言いながらも、とても真剣に取り組んでいました。

いよいよ2学期のスタートです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「緊急事態宣言」の中での2学期の始まりでした。
体育館に全校児童が集まることはできなかったため、始業式は放送で行われましたが、子ども達の元気な姿が見られたことを本当に嬉しく思います。
久しぶりに会った友達と話をしたり、今日の提出物を出したり、夏休みの宿題であった習字を廊下に貼ったり、学校での生活がスタートしました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立綿打小学校
〒370-0346
住所:群馬県太田市新田上田中町795番地3
TEL:0276-57-1067
FAX:0276-57-1124