最新更新日:2024/06/27
本日:count up25
昨日:117
総数:170059
城西中学校ブログ随時更新中です。お楽しみに!!    

私の交通安全宣言

画像1 画像1
 交通事故防止のために、各クラスで交通安全委員会から話をしました。


 まず、自転車の自己点検の合い言葉「ぶたはしゃべる」についてです。




  ぶ   ブレーキが効くか
  た   タイヤの空気
  は   反射材はついているか ※ライトは早めの点灯を!
  しゃ  車体の「3る」ハンドル、サドル、ペダル
      ※サドルが高すぎるのは危険です!
  べる  ベルが鳴るか

 車体の故障は事故につながります。こまめな点検と修理をお願いします!

 また、群馬県交通安全条例で、令和3年4月1日から「自転車保険加入の義務化」と「自転車乗車用ヘルメット着用の努力義務化」が施行されます。自転車保険の加入はお済みですか?

 

 次に、太田市の事故状況についてです。


 今年は、11月30日の時点で、平成29年の年間交通事故件数と同じ件数になってしまいました。このペースだと、過去3年間の事故件数を大きく上回ってしまいます。交通事故の内容は、「自転車の飛び出し(一時不停止)」「自転車の運転技能の未熟さ(バランスを崩し転倒)」「他の自転車との接触」などです。


 そこで、交通事故に遭わないためにも一人一人が自分たちの通学の様子を思い浮かべながら、「あの場所では」「こうします!」と、「私の交通安全宣言」を考えました。


 一瞬の油断が事故につながります。交通安全宣言で考えたことを守りながら、「交通事故0」を目指していきましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立城西中学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町74番地
TEL:0276-32-2115
FAX:0276-32-3999