城西中学校ブログ随時更新中です。お楽しみに!!    

調子はどうですか?

画像1 画像1
みなさん、こんにちは。
1年2組担任の富田です。体調はどうですか?休校中の課題は終わりそうですか?

突然ですが、この写真に見覚えがある人はいますか?先月発行された「東毛シャトル」内の「先生から応援メッセージ」の記事の写真と同じポーズで撮ってみました。

各学年の先生方からのメッセージが始まり、今日で8回目になりました。1年生の先生たちのブログでは、毎日1文字ずつ発表し、つなげるとメッセージになるという企画をやっています。今日の文字でメッセージが完成します。今日の1文字は「い」です。皆さん、分かりましたか?

今日は皆さんに「笑える写真」をお届けしたいと思います。このユニフォームを見たことはありますか?城西中学校の「駅伝部」のユニフォームです。1年に1度の駅伝大会の時にのみ着用します。3回目の小林先生の時に「たすき」がかかっていたのに気がつきましたか?実はあれ、今日の写真のヒントになっていたのです。

来週からいよいよ学校が再開しますね。皆さんの元気な顔を見られるのがとても楽しみにしています。

最後にクイズを出します。
小学校のアキラくんとミワちゃんは大の仲良し。とても気が合います。遠足の時も運動会の時もキャンプの時も、偶然にも3回ともお弁当の中身が一緒だったのです。さて、お弁当の中身は何だったでしょう。
答えは明後日のブログで発表したいと思います。頑張って考えてみてください。

画像2 画像2

感嘆符 理科室の水槽

画像1 画像1
 5月18日(月)に第1理科室の2号水槽にヌマエビ(4)を放しました。5月22日(金)には生存が確認できました。うまくいけば増殖すると思います。学校が始まり、機会があったら、覗いてみましょう。
 3年4組 担任 野上

暖かい格好で

画像1 画像1
こんにちは。お元気ですか。
1年の数学の先生です。よろしくお願いします。

なにをして過ごしていますか?
がんばっている君たちの顔が浮かんできます。
いままでどおりの生活が送れますように
あかるく元気に
きらきら輝く
なかまたちと会えるまでもう少し!

さて、自己紹介はこのくらいにして、君たちは数学を通して、働くときになってから必要である「論理的思考力」を身につけていってもらいます。
ここで、簡単な?論理的思考力問題です。解いてみてください。

【問題】
ジュースの空きカン5本を集めると、新品のジュース1本と交換してもらえる。
今、あなたは新品のジュースを200本持っている。
さて、あなたは何本ジュースを飲めることができるだろうか?

答えは、登校したときに教えてくださいね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
太田市立城西中学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町74番地
TEL:0276-32-2115
FAX:0276-32-3999