城西中学校ブログ随時更新中です。お楽しみに!!    

【給食】2学期最終日「クリスマス献立」

画像1 画像1
終業式の今日は、2学期の給食最終日でもありました。
クリスマスも近いため、今日の給食はクリスマス献立です。
定番のチキンと、星型のマカロニが入ったコンソメスープ、ささやかですがクリスマスケーキも付けました。
せっかくのお楽しみ献立なので、生徒全員に食べてもらえるよう、ケーキは乳・卵・小麦を使っていない、アレルゲンが大豆のみのケーキを選びました。
チキンバーガーにつけるマヨネーズも卵不使用を選び、みんなで同じ給食を味わってもらえました。
有意義な冬休みを過ごして、3学期も元気に迎えましょう!

【給食】北海道稚内市産ホタテが給食に登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北海道の生産地支援の一環で、12月太田市全校の給食に、北海道稚内市産のホタテを使用することになりました。
城西中では今日、給食室で大きなホタテをボイルし、エキスたっぷりのゆで汁を使用した「ホタテのクリームシチュー」として提供しました。
ホタテは教室で配膳するときにシチューの上にトッピングし、存在感たっぷり。
シチューも一口食べるごとにホタテのうま味が口いっぱいに広がり、ホタテをしっかり味わうことができました。
食べた生徒も「めっちゃうまい!」と喜んでくれました。

今日は大掃除です

本日12月20日(水)の6校時、大掃除を行いました。机も全て出して、ワックスをかけます。2学期も残り2日間。きれいになった教室でよく過ごし、すっきりとした気持ちで終業式を迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生調理実習中

校長室にハンバーグが届きました。ありがとうございます。昨日と今日、3年生が家庭科の調理実習でハンバーグを作っています。実は昨日も作ってもらい、おいしくいただきました。これからますます寒くなります。しっかりと食事をして、寒い冬を乗り越えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【給食】ぐんま・すき焼きの日献立

画像1 画像1
今日11月29日は、「ぐんま・すき焼きの日」です。
すき焼きは、全ての食材を群馬県産でそろえることができる料理のため、
群馬県のおもてなし料理として、県内外にPRしています。

学校給食でも、「ぐんま・すき焼きの日」に合わせて、多くの学校で給食にすき焼き献立を取り入れています。
城西中は、昨日11月28日にすき焼き献立を実施しました。
群馬県産の豚肉、白菜、ねぎ、しらたきを使用して作りました。

みんなたくさん食べてくれて、残量はほとんどありませんでした!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立城西中学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町74番地
TEL:0276-32-2115
FAX:0276-32-3999