最新更新日:2024/06/07
本日:count up49
昨日:61
総数:363512
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

放課後子ども教室(10月)−2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 放課後子ども教室の報告です。
 参加申し込みが多かった楽しく英会話(ハロウィン)を21日と28日の2回に分けて実施しました。教室をカボチャの飾りなどで飾ったりして、楽しい雰囲気を出して楽しい活動ができました。

放課後子ども教室(10月)−1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月には、放課後子ども教室を4回実施しました。
 8日に、「カプラで遊ぼう」ということで、手の平にのるぐらいの細長い木の板を積み上げたり、組み合わせたりして、いろんな物を作りました。バランスを崩すと、こわれたりしましたが、一人ではなく、みんなで協力して作るという楽しさを体感しました。
 14日には、「トランペットのお姉さんと遊ぼう」で、トランペットのリズムにのって、歩いたりしました。また、ペットボトルの口をトランペットかわりにふいてトランペットのふき方を教えてもらったりもしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132