最新更新日:2024/06/27
本日:count up114
昨日:123
総数:365847
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

ふれあいルーム 3年

 先週に引き続き、3年生のふれあいルームがありました。
 どの子も目を輝かせながら、いくつもの恐竜を作っていました。
 強そうな恐竜やかわいい模様のついた恐竜、調理室がジュラシックパークになりました。

 最後に、出来上がった恐竜にひもを付け、「飛んでるみたいだ。」とうれしそうに遊んでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ふれあいルーム 3年

 今日は、3年生の放課後ふれあいルームがありました。
 今回は、「きょうりゅう切り絵」を作りました。きょうりゅうの型通りに切り、最後に決まった場所を折ると完成です。
 夢中で取り組んでいた子供たちから「もう終わりなの?」という声があがる程、集中して作ることができました。
 立体的でかっこいいきょうりゅうがたくさん出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ふれあいルーム 4年

 今日は、4年生の放課後ふれあいルームがありました。
 「ミサンガづくり」をしました。
 はじめは、とても細かい作業で手こずっていましたが、やり方をマスターした子供たちは、集中しながら、1本ずつ丁寧に編んでいきました。

 とても素敵な作品ができました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132