最新更新日:2024/07/05
本日:count up8
昨日:78
総数:532576
暑い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。

授業参観 1年A組

1年A組は「道徳」の授業でした。
「しっぱいしたって」というお話で学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 1年B組

1年B組も「道徳」の授業でした。
「しっぱいしたって」というお話で学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 楽しい遠足

秋の遠足で、1・2年生はビッグバンに行ってきました。


たくさんの遊具に大はしゃぎ!

おいしいお弁当とおやつにニコニコ!

遊んで、食べて、楽しい一日になったのではないでしょうか。

元気に遊んで、疲れも出たのか、帰りのバスはうとうとしている子どももいました。


楽しかったお話、ぜひ聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ももをつかった実習

今日、和歌山県の特産品である「桃」を使って、調理実習をしました。


今が旬の桃は、とってもいいにおい。

においをかいでみると・・・

「わぁ〜」と子どもたちも、思わず笑顔になりました。


皮が剥かれた桃を、スプーンを使って細かく切って、ヨーグルトをかけたらできあがり!

とっても甘くて、子どもたちは「ジューシーです!」

「フルーティーです!」と評論家のような感想が飛び出しました。


ごちそうさまでした。




画像1 画像1
画像2 画像2

放課後ふれあいルーム1年生!

本日、1年生を対象とした放課後ふれあいルームが実施されました。

今日は、「むくむくおばけ」の工作でした。

1L牛乳パック、長細い袋(かさ用かな?)、ストローを使って作りました。

小さく折りたたまれた袋のおばけが、ストローで息を吹き込むと箱の中からむくむくと伸び上がってきます。

子どもたちは、出来上がったおばけを何度も何度も出現させて楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あさがおが咲いたよ!

子どもたちが育てたあさがおが、きれいに咲いています。

今日は、生活の時間に花の様子を観察しました。

細かい部分までよく見て、上手に描くことができました。

台風が少し心配ですが、子どもたちのあさがおは、今、咲き盛りです。

学校にお越しの際は、ぜひ覗いてみて下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 七夕交流会

今日は7月7日、七夕です。

柿の木坂サンクラブの方々と、七夕交流会をしました。

みんなお揃いの星のお面をつけて、会が始まりました。


お年寄りのみなさんに、七夕のお話を聞かせていただいたり、

一緒に笹に短冊をつけたりし、

子どもたちは、とても楽しい時間を過ごしました。


少し空模様が気になりますが、

子どもたちの願いが届く、すてきな七夕になりますように。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応訓練をしました。

本日4時間目に1年生を対象とした不審者対応訓練を実施しました。

不審者になってくれたのは、教育委員会の中尾先生です。
子どもたちに訓練のことをあらかじめ話をしないようにしていたことと、中尾先生の見事な不審者ぶりで、子どもたちは本当にびっくり!!
中には涙ぐむ子もいました。中尾先生は本当はとてもやさしい先生なんですよ。

その後、体育館に入って、派遣補導職員の井上さんから「イカのおすし」の話を分かりやすくていねいに教えていただきました。
子どもたちはしっかり話を聞いて、イカのおすしの合い言葉の意味を覚えていました。

最後に不審者が捕まえようとしてきたら振り切って逃げるための「ロケットダッシュ」や「いやいやダッシュ」の仕方も教えていただき、2人の子に実際にやってもらいました。

もしもの時には、自分で自分をしっかり守れるようにしましょう。

中尾先生・井上さん本当にありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 1年A組

1年A組は、国語で「くちばし」の学習でした。

まず、言葉集めをしながら雰囲気を高めてから、本題の「くちばし」の学習に入っていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 1年B組

1年B組も国語で「くちばし」の学習でした。

初めの言葉集めでは、「い」や「さ」から始まる言葉を考えていました。なかなかユニークな答えもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 EM団子づくり

6月23日(月)2時間目、

1・2年生でEM団子を作りました。

名前はおいしそうですが、実は、

池をきれいにする有用微生物を土に混ぜたお団子です。

このお団子が、自分たちの住む地域の池をきれいにしてくれます。


子どもたちは、ぎゅっぎゅっとしっかりお団子を握り、

上手に作っていました。

途中、アメリカの先生方が見に来て下さり、

一緒に楽しく作る場面も見られました。


後日、きれいに発酵したお団子を

池に投げ込みに行く予定です。

成功すると、お団子の周りにきれいに菌糸が付き、

うさぎのしっぽのようになるのだとか。

楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 どんどんのびるよ、あさがお!

ぐんぐん大きくなっているあさがお。

つるがのびてきたので、支柱を立てました。

「どこから見ても、きれいにお花が見えるようにしたい!」

と、子どもたちなりに楽しみにしているようです。

きれいに咲く日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 はじめての図書室

今日は、図書室の使い方の学習をしました。


おもしろそうな本がたくさん並んでいて、

子どもたちは大喜び。

いろいろな本を読みました。

みんなお行儀よく利用することができました。

来週は、本を借りることにチャレンジしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 さつまいもの苗を植えたよ!

生活科の学習で、さつまいもの苗を植えました。

先日、あさがおのことを学習した子どもたちは、

さつまいもがつるから育つことを知ってびっくり!


みんなで仲良く植えました。

秋にはおいしいお芋がたくさんできますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 おはなしのいす

昨日、【おはなしのいす】のみなさんに来ていただき、

お話を聞いたり、絵本を読んだりしていただきました。


楽しいお話、おもしろいお話…。

ろうそくが灯って、ゆったりとした雰囲気の中で、

子どもたちはどんどんお話の世界へ引き込まれているようでした。


とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 大きくなあれ

先日まいた朝顔の種から、小さな芽が出てきました。

「先生!見てみて!」と子どもたちは大喜び。

毎日熱心に水をやったり、観察したりしてくれています。

給食が終わってからは、

「先生、朝顔にもお昼ごはんあげな!」と

世話をしてくれる子も。

きれいな朝顔が咲く日が楽しみです。



画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/27 選果場見学 3年生 委員会活動13:10〜13:35 学力補充 6限  
10/28 かきの実習 4年生 集金引き落とし日・現金集金日
10/29 市学童陸上記録会 9:45〜
10/30 市学童陸上記録会 予備日
10/31 集会・認証式 1限
その他
10/26 ナチュラルブレイク
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537