最新更新日:2024/06/28
本日:count up41
昨日:148
総数:531597
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

春の遠足 杉村公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生は、遠足で杉村公園に行きました。

公園の中を探検したり、遊具で遊んだり、おいしいお弁当をお友達と一緒に食べたりしました。

お天気にも恵まれ、一日楽しく過ごすことができました。




1年生 歩行指導をしていただきました!

1年生を対象に歩行指導をしていただきました。
警察官・交通安全指導員・市の職員の方々にお世話をしていただきました。
きしゅう君も応援に駆けつけてくれました。信号のある交差点や踏切、信号のない交差点等の渡り方を説明していただいてから、きしゅう君が渡り方のお手本を見せてくれました。その後、2人組で、実際に歩いてみました。
最後に交通安全指導員さんから、頑張ったご褒美として、お土産をいただきました。
今日の学習をしっかり活かして、交通安全に十分気をつけていきましょう。
お世話をしていただいた方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての身体計測

今日から2日間で全校児童の身体計測を行います。
1年生の様子を見に行きました。
1年生にとっては、何もかもが初めてなのですが、上手に体操服に着替え、きちんと並んで保健室に移動し、静かに待つことができていました。
少し緊張した様子で、身長と体重を測ってもらいました。
今日測った数値が6年後の卒業前にはどれくらい伸びているんでしょうね。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校をしました!

1年生は、昨日入学式を終えて、今日が2日目です。
朝の登校時も黄色いランドセルカバーをつけた1年生が元気に登校し、大きな声で「おはようございます!」とあいさつできていました。

1年生は、今日、明日、明後日の3日間は、集団下校で帰ります。
少し天気が心配でしたが、きちんと並んで上手に下校していきました。

明日からも元気に登校して下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 認証式・一年生を迎える会(3 限)、内科検診(14:00〜4,,6年)、校区探検(3年午後)、尿検査二次
5/15 伊教科外研究会総会15:30〜、聴力検査(3,5年生) 、校区探検(3年午後)予備日、 尿検査二次予備
5/16 歯科検診(13:00〜)、聴覚学習(4年生3限)、卒業アルバム撮影
5/17 校外学習 花王(5年)、橋本図書館・福祉(3年)、聴力検査(若草)
5/18 トイレ掃除に学ぶ会(8:30〜)
5/20 運動会練習開始、眼科健診(14:20〜)、読み聞かせ(14:45〜)
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537