最新更新日:2024/06/26
本日:count up29
昨日:145
総数:531437
水泳の授業が始まりました。体調管理をしっかりと。

2年生 ミニトマトとさつまいも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生初投稿です!
HP作成方法を教えていただいたのでこれから少しずつアップしていきます!

遅ればせながら5月6日(もう数週間前ですが・・・)ミニトマトとさつまいもを植えました!
暑い中一生懸命がんばっていましたね!

後日、生活の時間にミニトマトの観察記録カードを書いてみましたが、なかなか上手に書けていました。


・さわるとゴワゴワしていました
・葉っぱはミントのにおいがしました(そうなんだ!)
・黄色い小さな花がさいていました

手、鼻、目、自分の体をフルに使って、子どもたちの感性にビックリです。
しっかり観察できていて、よくわかる観察文が書けていました。
国語では「かんさつ名人になろう」という学習を始めているので、もっと観察文が上手に書けるようになるといいですね!!

おいしいミニトマトとさつまいもができるように、これから水やりなどしっかりお世話していきましょうね!!


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/26 スクールカウンセラー来校日
5/27 中村ともたろうさん 講演会11:00〜
6/1 3年校区探検
セーフティネットの日
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537