最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:148
総数:531583
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

ふれあいルーム〜カプラ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後EEL教室にてカプラのふれあいルームがありました。
伊都・那賀共育コミュニティネットワーク会議に出席していた方も見に来ていただきました。
一人一人お家を作り、そのお家を橋や線路で繋げ、みんなで力を合わせて大作を作り上げました。
作っていく中で、バランスが崩れたり、袖などが当たり、壊れてしまうこともありましたが、一生懸命慎重に作っていました。
ひとつひとつ様々な形の家があり、素敵な作品が作られていました。

さつまいも収穫祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、焼いもパーティー!
先週から、公園の落ち葉を拾って、準備していました。
そして、今日、校長先生に運動場にある防災窯に火をおこしてもらい、焼いていただきました。
子どもたちは、1時間目においもを新聞紙とアルミホイルで巻き、2時間目・3時間目の授業は、できあがるのを楽しみに頑張りました。
4時間目、焼きあがったおいもをみて、大歓声。
みんなでおいしくいただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 学力補充6限
2/16 漢検再テスト
2/17 紀見小「アクティブ・ラーニング」研修会15:00〜
その他
2/16 共育ミニ集会18:30〜 紀見地区公民館
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537