最新更新日:2024/06/28
本日:count up40
昨日:148
総数:531596
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

フレンドパーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、1年生を招待してフレンドパークを開きました。
今日までに、悪戦苦闘しながらグループでいろいろアイディアを出し合って作ったおもちゃで1年生に遊んでもらいました。
はじめは要領がわからず、説明することをはずかしがっていた2年生も、時間がたつにつれて、わかりやすく説明して1年生に楽しんでもらおうとしている場面を見かけました。
1年生の楽しんでくれている顔を見ることができてよかったです。
まだまだかわいい2年生ですが、1年生の前では少し貫録もでてきたように思いました。

キッズサポートスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、県警本部生活安全部少年課少年サポートセンターの伊藤さん、西さんが、来てくださって、身近な問題から物事の善悪を考えさせ、軽率な行動が相手やその家族を悲しませてしまうことがあることを理解させるねらいで、「心の学習」をしてくれました。
学校・地域の実情に応じた話を入れながら、日常生活の中にあるきまりを守り、人に対する思いやりの大切さを学習しました。

お芋ほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、みんなが待っていたお芋ほりをしました。
みんなは去年のことを思い出して、「今年はたくさんあったな〜。」や、「大きいから手伝って。」「ぼくのがいちばん大きい!」など歓声をあげながらのお芋ほりでした。
お芋のクッキングが楽しみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 振替休業日
2/25 SC来校 
2/26 お別れ遠足6年(奈良方面)ふれあいルーム1,2,3年 
2/28 新入学児用制服等販売10:00〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537