最新更新日:2024/06/28
本日:count up42
昨日:148
総数:531598
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

6月の授業参観 2A

2年A組は、町たんけんに行ってきたことをまとめて発表する学習でした。自分が行ってきた場所に様子を上手に伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月の授業参観 2B

2年B組も、「レッツゴー!町たんけん」の発表会でした。
恥ずかしそうにしながらも、にこにこして発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

町探検に行ったよ

今日9時から11時まで、町探検に行って来ました。

2年生は1グループ11人から12人と、ボランティアで来て下さった保護者の方とで、6店舗のお店を見学させてもらいました。

リーダー・副リーダーさんが先頭に立って、あいさつやまとめ役をしてくれていましたね。

お店見学では、たくさんお店においてある物の中からお気に入りを見つけたり、気づいたことをメモしたりしていました。

お店の人への質問タイムでは、机のないところで答えを聞いてカードに書くのを頑張っていました。

1グループ2つのお店を見学させてもらい、たくさんの発見がありました。

「こんなものがあったよ」

「こんなお話を聞いたよ」

「また行きたいな」

「別のお店にも行きたいな」

と帰ってからも話は尽きませんでした。

また来週の授業参観で、今日の学びをお家の方にも伝えたいと思います。

お仕事中に対応して下さったお店の方々、協力していただいたボランティアの保護者の方々、ありがとうございました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検の下見に行って来たよ

画像1 画像1
画像2 画像2
来週火曜日の町探検の下見に行って来ました。

雨の予報だったのに、いいお天気でよかったですね。

カワのパン屋さん以外のお店の場所の確認をし、お店を外から見せてもらいました。

来週の火曜日は先生の引率はありませんので、グループの仲間だけで頑張って行って来ます。残り時間は少ないですが、お店の方の迷惑にならないように準備していきましょう!

お家の方でボランティアに来てくれる方も、よろしくお願いしますね。

1年生といっしょに学校たんけん

グループで4月から準備していた学校探検に行って来ました。

グループの旗を持ったリーダーさんを先頭に、1年生と手をつないで、11教室をまわりました。

教室をまわる度に、記念に教室の地図を書いたカードにシールを貼ってあげました。

1年生が静かに教室の説明を聞いてくれたので、時間内にまわることができました。

去年は連れてもらっていた1年生でしたが、2年生として大きな成長を感じました。

これからも1年生と仲良くしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の社会見学

長らく延期していた社会見学で、橋本市運動公園へ行って来ました。

車通りが多い中、指示を聞いて1列になったり2列になったりしながら、2年生の時よりもたくさん歩きました。

運動公園に着くと、お弁当やお菓子を食べて、お待ちかねの時間です。

遊具は、アスレチックをはじめ色々な物があり、仲良く決まりを守って使うことができました。紀見小学校以外の学校が少なく、ラッキーでしたね。

たんぽぽやシロツメグサをはじめ、草花や自然と触れ合って過ごす子もたくさんいました。

快晴で気持ちいい風が吹く中、目一杯遊べて大満足の一日でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての授業参観 2年A組

2年生は、それぞれの誕生日を紹介しながら算数の「ひょうとグラフ」の勉強をしていました。
前に出て、発表している子たちの様子がほほえましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての授業参観 2年B組

2年B組も算数で「ひょうとグラフ」の勉強でした。
もちろん色々な月に誕生日があるのですが、B組では、9月生まれの子が一番多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 水泳クラブ開始
7/1 特別支援合同運動会10:00〜  6年生防災学習 5限  ALT来校  ふれあいルーム2年14:45〜  水泳クラブ
7/4 5年生森林学習事前学習 2,3限  委員会活動6限
7/5 漢字検定1限  引き渡し訓練15:30〜
7/6 児童会あいさつ運動 1年生七夕まつり  6年生ももの実習  
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537