最新更新日:2024/06/28
本日:count up43
昨日:148
総数:531599
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

3年生 校区たんけんに行ってきました!

本日、校区たんけんに行ってきました。自分の住んでいる地区とは違うところへ行き、どんなようすなのか、なにがあるのかを見に行ってきました。同じ橋本市の紀見小学校の校区でも、自分の住んでいる地区のようすとはちがい、たくさんの発見をすることができました。自分の住んでいる町に勉強したことを生かせるのはとても楽しく、充実した一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図書館へ行こう!

橋本市立図書館へ行きました。
図書館の人には、最近話題の金環日食について本を使ってのお話と絵本の読み聞かせをしていただきました。また、図書館を紹介してもらい、使い方まで教えていただきました。おいしいお弁当は紀ノ川の河川敷で食べ、楽しく遊びました。みんながんばってよく歩きました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 初めての理科と社会の学習!

3年生になり、生活科にかわって理科と社会の学習が始まりました。理科では、身近な草花の観察、社会では紀見小学校のまわりのようすを地図に描いています。早くも「楽しい」「面白い」と嬉しい声が聞こえました。私たちも、子どもたちと楽しんでいけるような授業づくりを目指して頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/4 3年生 校区めぐり
6/6 PTA EM石けん作り ECO部 PTA 夏祭り打合せ イベント部
6/7 プール掃除 SC よい歯を育てるコンクール
6/8 給食試食会 11:50〜(申込者)
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537